母の友人はまだパートで働いています。
旦那様が亡くなった後も自宅のローンがあり働かないと生活できないと。
固定資産税も車の税金も後回し。
正直、大変だなぁ〜と。
80代でも「生きがい」の為にボランティアをされている方はご近所にもいらっしゃいますが「生活」の為となると悲壮感が。
若い頃から、自由気まま。
ご夫婦それぞれが楽しく、贅沢に暮らしていらした様子。
「友達と行った海外旅行80万超えてたわ」
「結婚30年にはドレスを着て記念撮影をしたの。20万ぐらいだったかな」
思い出話は華やかです。
アリとキリギリス。。。
でも、
働いて社会と繋がりがある人は見た目も精神的にも若いですね。
それはそれで良いのかな(^^)