ご近所さんとの立ち話から
同じく親の介護世代。
親戚、知人の葬儀に参列する事も増える世代。
『親に1番迷惑かけて、世話になった人が1番最初に存在を消す!
そういうヤツが葬儀で1番泣く!』と。
なんか分かる!
今まさに、、、直面している状況。
うちの義妹の事だわ。
同じ土俵に立って、人としての品格(そう大したものでもないけど常識的なもの)を下げたくないけれど、
人間が出来ている訳でもなく、愚痴や文句は止まらない。
相手のいることだから、自分がどうこう出来る事もなく。
不出来な私は文句愚痴を言いながらも目の前のことを淡々とこなす事になるんだろうな。
徳を積むつもりで笑顔で!と思うけれど
私には難しい。
結構、同じように家族や義家族に苛立ち困惑している人は多いみたいでちょっとホッとする。