GW中の出来事
入院中の義父と義理家族でリモート面会をしました。
義兄が病院とのやり取りをしてくれて
県外に暮らす義妹の娘達2人はそれぞれの部屋から。
義兄は帰省してきていて義兄娘と義母と実家から。
夫は我が家のダイニングから。
(私も夫に誘われて隣りで座っていました)
義妹と義兄の奥さんは不参加
これはいつも通り(笑)
5画面でのリモート面会です。
お喋りな義父とそれぞれ楽しげな義理姪達。
夫も私も微笑むのみ。
本当に良い息子で気の利く兄であり、優しい叔父である義兄。
かける言葉も
「鰻でも鮨でも差し入れしてやりたいけどダメらしいから、退院後の楽しみにしたら良いよ。」
と優しい。
義父は
「寿司が食べたい。鰻が食べたい。
温泉にも行きたいから皆んな金を貯めといて」
と呑気な発言。
義母は
「毎日、忙しい」と謎発言。
そんなやり取りを聞きながら、どんどん私の気持ちは冷めていきます。
「好き勝手な事ばかり」
「まずは ありがとう じゃないの?」
「何が寿司だ!鰻だ!温泉だ!また私達に出させるつもり?」
「家事で忙しいって?どこを掃除してるの?汚すぎだよ」
いろいろありすぎて、、、疲れて、、、
溢れる毒を飲み込み微笑みます。
負の感情は飲み込んだまま
「術後の経過が良くて、顔色も良くなっていた義父に一安心。」
「義理姪達も元気そうでなにより」と口にして。
今更ですが
私、冷たい人間です。
自分でも嫌になるぐらい。