少子高齢化がどんどん進む今
こんな未来もあるのかも…。
亡き後の始末までしてくれるんだぁ。
葬儀や死後の片付けまでしてくれて、お小遣いまで頂けるとなったら
身寄りがない、頼る人がない私達夫婦のような者には有り難いのかも。
子供がいない私達夫婦。
どちらかが先にいけば主人公達と同じ境遇。
老後資金も潤沢と言えない、先は不安だらけ。
介護だ!孤独死だ!なんて事になって、役所や施設なんかから日頃、付き合いなんてない兄弟や甥姪に連絡がいくとか…
本当に申し訳なさすぎる。
財産でも残せるなら別だけど、それはほぼ無い。
そんな私達にはあったら一考する制度かもしれないな。
「生きたい」は「どう死にたい」かと同じなんだろうな。
最後を選択できる人生は幸せか。。。
う〜ん〜それにしても
75歳は若いな
85歳ぐらいかな(笑)
主人公はその後、どうしたんだろう。
生きる選択を悔やまないだろうか。