マイナンバーポイントのCM
健康保険証が使えなくなりますよ〜の脅し?!
で、母がマイナンバーカードを申請しようかなと言い出しました。
最後まで作らない!って言っていたのですがCM効果です(笑)
お昼から行った役所。
1時間かからずに申請はできました。
写真映りに不満はあるようでしたが(^^)
問題は受け取り。
1ヶ月半から2ヶ月ぐらいかかりますと案内がありました。
私がいないかも…となるとパスワードなどの管理が不安。
私が帰るまで待ってもらって受け取りに行く方がよいかな。
あらかじめ決めて置いて受け取りに行く方がよいかな。
その後はポイント。
これもまたどうしましょう。
キャッシュレス決済などしない母。
どこでポイントをもらったら良いのでしょう。
皆さん、どうされてるんでしょう。
ポイント難民、、、。
このポイントの為だけにpaypayをダウンロードします?nanacoカード?WAONカード?作りますか?
二万円 大きいですしね。
ホントに困ります。
手数料を払ってもよいので自治体で使える商品券とかにしてもらえないでしょうか。
ホントに「紙」でお願いしたいです。
これって貰い損ねる高齢者がいるのでは?
もしかして、、、出来ない前提だったりて。
お国の偉い人達の企み?!
そんなイヤな事を考えちゃいます。
役所でスタッフさんを質問攻めにしている高齢者を見ながら分かんないよね〜そりゃそうだよね〜と納得の表情で見る私。
分かりませんもん。
若い方でさえスタッフさんに質問していましたし。
一人一人に時間がかかるので大変ですがスタッフの方は皆さん親切に対応されていました。
母には分からないながらも手助けをする娘がいます。
私達には…。
先の不安を覚える午後でした。