ご近所さんが自宅で倒れられたのを機に母も不安なのか見守りサービスを使おうかと言い出しました。


我が家がある市には「高齢者見守りサービス」があります。

が、現在のところ母はその利用者に該当しません。


元気と言うことかな(笑)

年齢的に来年には利用できるようになるのですぐに申請しようと思います。


それまでは民間のサービスをお願いするかなぁ。

どうしたものかなと考え中です。

今のところはスマホを常に身につけていてくれたら良いと思うのですが。



調べてみたら

警備会社さんや新聞配達、飲料配達、いろんな所がいろいろなサービスを提供してくださっているようです。

無料のものから、そこそこの額のものまで。


有り難い事ですがそれ程、人間関係は薄くなってきているという事なのかもしれませんね。




ちなみに義理実家は取り付けて頂いています。

これもまた大騒動だったのですが…またの機会に(^^)