SNSで目にした言葉


『べつに贅沢な暮らしがしたいわけではない。2~300円高くても友達が丹精こめて育てた旬の野菜を悩まずに買えたり、大切な人の誕生日には感謝を込めてプレゼントを贈れたり、ふと思い立った時に1泊2日くらいなら躊躇せず、家族で旅行できるくらいの心とお金に余裕ある生活がしたい。』



そう!!

本当にこれ!!


夫に同意を求めたら

「いやいや!出来てるでしょう⁉︎

ちょっと良い食べ物を買わないのは〇〇(私)の性格の問題。ケチだもん。」と言われてしまった。



そうかな、、、


食料品や日用品をちょっとでも安い物を探して買うし

コンビニは贅沢で買い物どころか行く事がないし

旅行だって沖縄転勤前は近場しか行けてなかったし

泊まりも沖縄にいるから行くけれど来年度からは引き締めて行く予定。

当てはまっているのはプレゼントぐらいかな。




夫の言うように私はそこそこ恵まれた暮らしをおくっているのだろうか、、、。




スーパーでお値段より品質重視で買い物したい。

養育費の心配をせずにワンちゃんを迎えたい。

月に1回でいいから夫と2人、夜に食事に行きたい。

年に1回でいいから夫と2人、旅行に行きたい。

大切な人には素敵なプレゼントを贈りたい。

高級品にもブランド品にも興味はないけれど、好きな物を身につけ、清潔でありたい。

整った部屋で和かに穏やかに暮らしたい。




私はいくつ実現できていくのかな。