ホテルをチェックアウトして向かったのは道の駅。
何度も来たけれど、タイミングが悪く食べられなかったカキ氷をいただきました。
この時期、マンゴーは冷凍ものだと書いてありました。
1480円となかなかの価格でしが美味しかったです(^^)
お店の可愛いお姉さんが作りながら、お客さんと会話をして間をつなぐ様子も好感が持てました。
人気店だけのことはありますね。
もう1箇所。
気になっていた陶器屋さんに立ち寄りました。
買っちゃいました。
やちむん、、、
お茶碗
丸い足がついた小さめのお皿
細長いお皿
(写真が残念。包んで下さったものを出しただけ。まだ次回、上手く撮りたいと思います)
3つで3080円 激安です!!
訳あり商品(笑)
シーサーがたくさん。やちむんはあまり種類はなかったけれど商品は30%、50%になっていました。
手にとって見ていたら、お店の方が
「ご自宅用ですか?同じものがこちらなら、もっと安いですよ。ちょっとキズがあるけど。」と声をかけてくださいました。
キズは全然気にならないので迷わず、訳あり品に(^^)
正直、やちむんの陶器は苦手だったのですが…
夫が買った物を使う時、手に馴染むような素朴さが良い感じに思えてきて。
また、おじゃまして掘り出し物を探したいと思います。
久米島旅のキャンセルからスタートしたドタバタのシルバーウィークでした(^^)