夫がチケットを取ってくれていた花火大会に行ってきました。
観覧席は椅子だったのでラクでしたが開始まで時々雨が降って…
蒸し暑い、、、、途中、何度も帰りたくなって(^^)
文句を言いながらも花火が上がると無言に。
やっぱり綺麗。
次々に上がる花火。
本当に美しいんです。
でも、何故かウルウル。
何故だろう?
父が亡くなったから?
夫の単身赴任?
コロナ禍の世の中?
よく分からない感情に戸惑いながら涙を耐えました。
これは年齢だなと汗だくになって帰りながら気付きました。
そういうお年頃なんだと思います。
蒸し暑い中でも浴衣を着ている人がたくさん。
可愛いカップルや女の子達のグループ。
可愛い(^^)
微笑ましい反面、あの着方は有りなんだろうか?と思ったり→完全な老婆心
線の細い、痩せた女の子達の体には着物って似合わないのかもしれませんね。
しっかり着付けできていれば良いけれど素人着付けではちょっと、、、。
浴衣なんて、もう何年も着ていないけれど
今の私の体型って綺麗に着こなせるのでは?(笑)
40代50代は浴衣着ないですね。
更年期があったりで暑いし、後始末は大変だし。
我慢してまで見せたい人もいないし。
でも、そろそろ着てみようかな。
補正要らずの体型だから(笑)