父が亡くなり、母も80歳が見えて来ました。

叔父達も彼方の住人になり、義理親は2人とも80代。


ご近所さんの顔ぶれも変わってきて、住宅地に立ち並ぶ家が変わり景色が違ってきています。



50代になって怖くてたまらない事。

死ぬ事ではなくて、1人生き残る事。


とても怖いです。




寿命が分かって、その寿命を分け与える事が出来たら幸せなんですけど。

贅沢が言えれば、10歳ぐらい分けられたら安らかな最後を保障されたりなんかしたら嬉しい。


妄想、、、。




父の仏壇にお墓に願う。

「良い頃合いで早めに迎えにきて!」と。


父が旅立つ時に

「すぐに会えるよ」と声をかけたから

すぐに迎えに来てくれると信じたいな。




子供がいる人にはこの恐怖はないのかな。