沖縄からの帰りは早朝の便で自宅に戻ります。
朝4時に起きて、身支度をし、夫の朝食を準備して、ゴミを出し、前夜に洗濯してシャツとハンカチにアイロンをかけて、夫が起きる前にタクシーに乗る。
早朝でバスがいないのがお財布に痛い。
タクシー、ゆいレール、飛行機、高速バス、バスと乗り継いでやっと自宅に着いた頃にはお昼前。
長旅…。
実家で母が用意してくれた昼食を頂いてからもする事がいっぱい。
1日はまだまだ続きます。
PCR検査を受けに行って、
亡き父に送って頂いたお供え物に対してのお礼状を3枚書き上げ、
母の4回目ワクチンに予約を取り、
母に頼まれていたネット通販を手配。
ここまでして、やっと自宅に…。
沖縄で使ったお金を計算して、カード払い分を取り分ける。
銀行にも行かないと。
お給料もボーナスも下ろしてない。
疲れる…。
疲れる…。
有り難いのは母が昼食の用意をして、買い物も行かずに済むだけの食料を持たしてくれる事かな。
まぁ〜半分以上は母の用事ですからね(笑)
お盆まで自宅で1人暮らし。
いろいろ予定をいれていますが夏バテしないようにしなきゃ!
コロナもまだまだですから気を抜いたらダメですからね。
それにしても疲れます。
無理の効かない50代、、、