夫の赴任地 沖縄。
私が滞在している時、週末にレンタカーを借りています。
3日で6000円と破格の安さ(笑)
近所の小さな中古車屋さんがしているレンタカー屋さんです。
ビックリするぐらい商売っ気のない若いお兄さん。
客商売って、コレでイケるんだ?と笑っちゃいますが。
別に過剰なトークもサービスも求めていないので良いのですが。
こちらのレンタカー屋さん
GWの料金がビックリなんです。
1日、、、1日ですよ!
1日で19,000円!!!
この金額はなんですか?
「GWに観光客が増えて、車が足りない状況で
どこも上がってきています」と。
凄いですね。
沖縄!!
コロナ禍でレンタカーの数を減らしてしまったらしく、かなり高騰しているようです。
本当にビックリ。
コロナは?
コロナはどこに行った?
って感じですがもう共存していくって事なんでしょうね。
GW何か予定があった訳でもなく車があったら良いなぁーぐらいだったので当然、予約しませんでした(^^)