コロナ禍の外食は周りの気遣いに感謝しながら(^^)

そして、無言の「お互い様」を意識して(^^)



人気店では並ぶ皆んなが距離感。

案内された席ではアルコールで拭き拭き。



沖縄といえば、、、ステーキ🥩


しっかり、ガッツリ食べる(^^)

50代の胃袋には負担が…。

夕食は食べられませんでした。


いつもは行列ができるお店らしいですがコロナ禍+お昼の時間をずらして来店したのですんなり入れました。





沖縄といえば、、、おそば


アーサーそばとジューシーのセット。

アーサーが美味しい(^^)


ソーキそば


セットと単品を2人でシェア

丁度良い量になります(^^)


人気店で30分ぐらい待ちますが屋外で写真を撮って、皆さん距離を取りながらの待機です。



こちら新鮮なお魚


前菜やデザートまで付いてます!!


食べたことのない、初めてのお魚でした。

美味しく完食(^^)




沖縄もこのコロナで観光客が激減。

街も観光地も静かです。


今が動きやすいと言う夫。

沖縄の観光関係者に謝れ!!って説教しておきました。




人が行き交う国際通り

歓声が聞こえる海


多少並んでも良いから活気ある沖縄が沖縄らしい。



夫が赴任して丸2年。

ずっとコロナ。


このまま転勤だと淋しいです。