思った通りになってると

知ってから


自分が何を望んでいるのかを

意識するようになりました


40歳を過ぎた頃に人生の

折り返しだなぁと思ったのが懐かしい😹


過去にやらなくて後悔したことってなんだろ?


恋愛?

歯の矯正?

肉体作り?

旅行特に海外?

英会話?

スキルアップ?


今、生涯通じてやりたいことを

考えると感動なのかな🥺


独身なら出来ると思いそうになるけど

実際は独身でも恋してない人もいれば

既婚者でも恋してる人がいる


障害の種類は違っても

なにかをすればなにかが変わるのは同じ


今の人生に満足してるのかなと

ふと考えた

不満はなく感謝が多いというと


それでいいと言われることが多いけど

本当にそうかな?


今は不満はなく感謝が多いとしても

人間には時間という大きな制約があり


また、魂の向上という目標もある


例えば30歳に感謝すること

40歳で感謝することだって

多少の変化はあると思う


そう考えると残りの人生はどのように

過ごすのか、何ができるのか、


みなさんは今、したいことや目標

充実してることはありますか?


わたしはやっぱり


推しと過ごしたい♡大切な人だから

生きてる間は一緒にいたい


一緒に笑いたい

一緒に感動したい


今の私は混沌として散らかってる

焦ってる、落ち着いてる、醒めてる

情熱を持て余してる、何かを渇望してる



この状態を変化させるために


↑ 話す言葉をかえる

↑ 話す相手を変える

↑ 話す内容を変える


↑ 着てる服を変える

↑ 下着を変える

↑ 香りを変える


↑ 食べ物、飲み物を変える

↑ ルーティンを変える

↑ 行くお店を変える

↑ 自宅を変える


自宅の環境を整えるのはとても

パワフルな変化がありますよね


パワースポットに行くより多くの時間を

過ごすから


残りの人生、愛のある生き物として

過ごしたい