別の本の著者が影響を受けた本とのことで

読んでみるとえーん

5ページくらいで読むのが辛くなり
中断、、一気に飛ばして最後のほうのページを

よんだ時点で号泣。

 結局、気になり最初から最後まで
一気に読みました。


こんなに泣いたのは愛犬が旅立って
以来な気がします、、


読んでるときは辛かったけど。

不思議と読み終わってからは

人間の素晴らしさ、あらゆる
チャンスや可能性があることに

気づかせてもらいました。


まだ、読み返す余力がありませんが
またしばらくしたらもう一度

ゆっくり読みたいと思います☺


私が号泣した本
 
凍りのくじら がダントツでしたが

同じくらい泣いた気がしました。


たまには、我を忘れて泣くのもいいなと
思いました✨

(子供が大人の本気泣きに遭遇しどうしていいか分からず、爆笑してました😨)

心配されると申し訳ないきがするので
私も、ちょっかいを出しながら
泣いてたからなのもあると思いますが


爆笑?


もう少し大きくなったら
また
違ってくるのかな?

時間があれば、ずーつと本読んでたい❗


死にたい!と思うとき。
孤独を感じるとき。
もっと強くなりたいと思うとき。

ぜひ、読んでみてください。

生きててください。
自分だけは自分に優しくしてあげてください。

大切な人を亡くすと、、
失った人も同じようにそれまでの人生は
なくなります。

助けを求めてもうまく伝わらないことも
あるかもしれません。

諦めたくなるかもしれません。

死ぬのも生きるのも怖いと
思ったことがあります。

人によって。考えや悩み思いも
違うと思います。


本人にしか分からない苦しみや孤独が
あるかもしれません。


温かいお風呂に入って硬くなった心を
暖めてください。

お気に入りの病院をみつけてください。
通院出来ない方はここにもドクターが
います。

精神科のドクターのかばちゃんねるです。

このチャンネルは
たくさんの動画があります。



悩んでる方の周りの方へ。

どんな時もよりそってあげてください。
普通通りに優しくしてあげてください。
生きてくれることに感謝してください。

話しをきくのが辛くなることもあるかも
しれません。

それは伝わっているかもしれません。

話しをきくことの辛さより。

聴きたくてももう聴けなくなることの
ほうが辛いかもしれません。

手がこんでなくても。
温かいご飯を食べても食べなくても。
心をこめて作ってあげてください。

要らないものが多すぎる場合は
出来るだけ処分してください。

見る景色が変わると心が変わること
あるかもしれません。


陽当たりが悪くても、換気はしてください。
空気は思いのほか。思いが充満してます。

陽当たりが悪い日照不足になる場合は
特に換気、窓はすべて解放しなくても。
空気は入れ換わります。(2ヶ所あけること)


本人が陽にあたることが理想ですが
難しい場合は一緒にいるかたは
日光浴してください。

周りの方も。自分だけは自分に優しく
してください。


これは、2021,7,27に再編集しました。

☆ありがとうございます
☆ごめんなさい
☆ゆるしてください
☆あいしています

ホオポノポノ