お風呂で知った、お兄ちゃんの気持ち | 【神戸】写真整理とアルバム作り&親子撮影会・カメラ講座

【神戸】写真整理とアルバム作り&親子撮影会・カメラ講座

なんだか疲れたなぁって思う日も
アルバムを見返すと「明日からがんばろう」と思える!

何気ない日常の中にしあわせが見つかるアルバム作り

フォトスポット撮影会やカメラ講座で写真を撮る楽しみにも出逢えます。

「お兄ちゃんのアルバムは
ポケットアルバムで可愛くしてあるから大丈夫」


画像はイメージです

アルバム作り教室に通い始めだしたころ
そう言っていたSさんは
まったく手つかずだった
妹ちゃんのアルバムを作ることにしました。



作って帰るたびに
「可愛いね~♪」
「ママありがと♪」
そんな会話をして見返していたママと妹ちゃん。

お兄ちゃんのアルバムはあるからね。

ママはそう思っていたけれど
パパとお風呂に入っていたときに
お兄ちゃんが言っていたんだって。

「ぼくのアルバムは本みたいになってないんやなぁ。」
「妹のアルバム、可愛いなぁ」って。

お風呂から出てきたパパが
「あいつ、絶対、自分のが欲しいんやで」
とママに報告してくるぐらいに。

「まさか息子がそんな風に思っているなんて
考えもしなかったぁTT」

ママは少しショックだったのです。

だって
<お兄ちゃんのアルバムは
ポケットアルバムで可愛く作ってあるんだから>


もしかしたらお兄ちゃんは
妹ちゃんがママとアルバムを
一緒に見て
一緒に思い出話をすることが
うらやましかったのかもしれない。

自分が小さかったころから
いまも自分が愛されていることを実感できる
アルバムという存在


ポケットアルバムから
少しだけ写真をぬいて
ママはお兄ちゃんのために
お兄ちゃんのためのアルバムを作ることにしました。



そこには小さかったあなたがいました。



若かったパパとママ
元気なじぃじとばぁばがいました。

絵本のように開いて
ママの言葉でつづられたアルバム。


お兄ちゃんの嬉しそうな顔が目に浮かぶ。

一緒にアルバムを開いて
一緒に思い出話しようね。



写真を整理して残すことが
アルバム作りの目的ではないのかもしれない。

いまを勇気づけるために
これから生きていく力をためるために


アルバム作りのご相談
いつでも気軽におよせください。

友だち追加

【fun☆バースデーきっちぃー】






和歌山・海南・岩出・紀ノ川・ふじと台・有田からも通ってきていただいてます。
講師自宅クラスはJR和歌山駅より徒歩10分。