【舞台 ダーリンの進化論】 | ひまわり

ひまわり

大好きな松岡充さん・松井勇歩くん・松岡卓弥くんの舞台やライブの感想を日記感覚で投稿してます
見ていただければ嬉しいです✨

6日から恵比寿エコー劇場で行われているダーリンの進化論観劇してきましたラブ
早めに着いたので、近くのカフェで時間を潰し、開場15分前に行ったらフロアの入場開始していたのでグッズを買い、あっという間に開演時間にWハート
やっぱり今回も買ってしまった😅
だって、ブロマイドカッコいいんだもん好Wハート
ランダムだからまた買っちゃうかも・・・😅
ランダムで15種類σ( ̄^ ̄)?
反則です(笑)
私、買っちゃうから(笑)
初日の観劇だったので、あまり詳しく内容は言えませんが、いろんな意味で、楽しかったキャハハ
涙が出るほど笑った泣
お腹抱えて笑ったキラキラ
でも、ホッコリする部分もあり、涙も・・・ほろり
あとは、勇歩くんが言っていたけどホントにアクションがスゴい❕
踊りも圧倒的だったえ゛!
Twitterでリプもらった時に言っていた、まばたきしたら見逃すってのめちゃくちゃ合ってる(笑)
ホントにまばたき出来ないぐらいに物語が繰り広げられますキラキラ
最前だったのもあり、めちゃくちゃ最高でしたラブ
確かにビジュアル見て想像出来ないけれど、『 ダーリンの進化論』
って意味としては納得が出来るとっても良い舞台でした。
勇歩くんを含め、一人ひとりの役としての役割がしっかりしていて、だからこそ思いっきり笑えて、楽しめる舞台だなぁと。
要注意人物が多々出てきますよ(笑)

そして、アフタートークラブ
勇歩くんは反対側の端にいたけど、最前だったのでめちゃくちゃ近かったえ゛!
挨拶をし、初めてこの舞台の話をもらった時どう思ったか。
という質問に対して
勇歩くん→『 お菓子の会社が舞台を作ったって聞いたから、トークイベントかと思った』
って言ってました。
今日から初日を迎えましたが気持ちはどうですか❔
と言われた時に、勇歩くんの目が若干ウルっと来ていたように見えて、大阪で活動していた勇歩くんがPatch以外の外部で初めて、しかも東京で座長として立ってるんだなぁって思ったら涙腺が緩みました泣
10日まで残り8公演の全9公演頑張って欲しいなと思いますおんぷ