どんな時も | ワンと息子4のバタバタな日常

ワンと息子4のバタバタな日常

ブログの説明を入力します。

毎日の生活の中 ここには書き切れない出来事が
突然起こり 笑う事すら忘れてしまう時があります。

いつも 笑顔で🖐️を もっとーの私も
落ちちゃいます。
こたつに潜り 叫んだり 泣いたり
アー助をぎゅ~して なんとか 這い上がる。

心 落ち着け🖐️

で 私の 這い上がる為の行動の1つには
ゆっくりと音を聴く🎧️
って耳👂️片方しか聞こえない私ですがね?😄
(あ 突っ込み所です🖐️)

ここで 素敵な人を紹介しちゃいます🖐️
今は亡き友達から  落ち着きを失くし
パニクりまくりだった私に
一度聴いてみ?楽になるから!と
教えて頂いたんやけど

心がしんどくなったら 聴いてます。

って ここに 動画を張り付ける技がない私凹
お手数ですが 興味のある人は検索を😄

サックス🎷奏者の 千野哲太さんです。

ま~見た目とのギャップも ありますが
それは それは素敵な音を出しはります。

是非!です🖐️



って 今は 横には この無敵な2人🥰

いつでも 多少の無理をしても
笑っててやらんといかんよね♪

私が がさがさすると ブルーも一緒に
アー助 ぼっちで ぐぅぐぅ💤



ベランダから戻ると 寝返り?はしてる??😄


ふにゃ~ な アー助    ぶっ😁




ブルー‥‥ゴロゴロ言い出した。
眠い?んかな??🤔



前までは このゴロゴロも 少し苦手だったアー助
最近は やっぱり受け入れたのか?
逃げなくなってる。

猫のゴロゴロは 私も ちょっと不思議です。
ブルーは かなりのツンデレ猫なんで
ゴロゴロは基本 チュパタオルでしかしない。
けど 最近は アー助にだけ ゴロゴロ??🤔

うわっ🥰私も体験したい~!で そ~っと抱くと
にゃんだよ??って顔を見られて
逃げはしないけど ゴロゴロが止まる
(なんでですか~?😄)
ゴロゴロ言ってる喉を触ると ちょっと気持ち良い😄  


この日 ちょっとだけ お出かけに🖐️


ん~と だんぢりが有名な地域に🖐️
迷子は しゃれにならんから おとーと😄
(私はナビがあっても迷子常習犯なんで
おとーは アー助と2人での遠出は嫌がる)



ちょっとドライブ気分♪

って用事は ヤクオフの商品を取りにってだけ😄
あはは😄



ブルーの猫砂 4個で 1100円😄
ちょっと お得?だな😄




帰り道に なんや?なんやのテント発見!

サーカス🎪?? へ~  凄いな~
と おとーと2人 キョロキョロしながら😄



無事帰宅😄 うまうまジュースも飲んだ😄


で 私 おトイレ🚻へ🖐️



いつも 監視員なブルーなんです😄

閉めきると 泣くし ドアのすき間から
手を出しカリカリするし
いつも ちょっと開けてます。

にひひ😄 来たんか??😄


が🖐️ 1人喋ってると



来るんだよ😄 アー助も😄

で アー助は遠慮なし😄




扉は全開にされ ズンッって この位置😄


うっ💧 出るもんでぇへんがな!😄
てか リビング誰か おるやろ??😄

ったくよ~😄
アー助も ブルーも そない監視員せんでも💧

って 今は この2人の おかげで
毎日 笑ってられるんだから 良きなんだよね♪