大晦日 | 泣き虫パパ日記〜脳性麻痺の娘と向き合う〜

泣き虫パパ日記〜脳性麻痺の娘と向き合う〜

こんにちは。医療事故により重症仮死状態で娘が産まれました。低酸素性虚血性脳症で脳の大部分が死滅し、口からご飯も食べれず寝たきりで泣いたり笑ったりもできません。そんな娘との生活の中でパパとして僕が感じたこと、思ったことを書きます。よろしくお願いします(╹◡╹)

いつもブログを読んでいただきありがとうございますぼけー
コメントいただける方ありがとうございます⤴︎励みになりますキラキラ


ねずみねずみねずみねずみねずみねずみねずみねずみねずみねずみねずみねずみ牛





皆さまご無沙汰しております。


昨日まで家業の繁忙期に追われ、全くアメブロを見れていませんでしたチーン






りっちゃんが退院してはじめての冬の繁忙期。。
色んな人の力を借りてなんとか乗り切ったチーン




ブログで書きたいこといっぱいあるのに疲れ過ぎて書く内容が全く浮かばへん現象。



忙し過ぎて少し娘をほったらかしにし過ぎてしまった。ごめんよ、りっちゃんえーん



あ〜〜育休とりたい。


自営業だから無理だけど真顔







2020年を振り返ると、振り返りたくないくらい大変な年だったな。



でも、はじめての我が子の成長を見て感動し、娘が作ってくれた縁でたくさんの人と出会えたし、辛いことがたくさんあったけど、その分だけ自分は成長できた年でもあったと思うし、決して最悪な年というわけではなかった。





来年は今年よりめっちゃいい年になったらええなぁ〜いい年にするぞ!!


と毎年思うけど、来年はもう贅沢は言わんと辛いことと幸せなことが半々くらいのボチボチな年であったらええなぁ〜〜と今年の大晦日はそう思っていますぼけー





言い忘れてましたがりっちゃんはお陰様で入院もなく元気にしていますひらめき電球


今、紅白一緒に聴いています音譜




今年はたくさんの方に娘のブログを読んでいただき、たくさんの方からの応援のお言葉、本当にありがとうございましたぼけー


来年もどうぞよろしくお願い致しますキラキラ