アメリカのいろんな場所での暮らし | 天使のエッセイ

アメリカのいろんな場所での暮らし



わたしのアメリカ暮らしも今年で22年目!


その前から日本でもわたしは引越しの多い人だったけど、
アメリカへ来てからもずいぶんと引越しをしたものだ。



わたしの弟たちは今も親の家に住んでいて、
一番下の弟などは生まれてこの方、ずっとそこで暮らしている。


それに比べるとわたしは
なんとも落ち着きないというか、ジプシー的というか・・・・・・(笑



アメリカ暮らしの最初の11年間は
マンハッタン、もしくはマンハッタン近辺で暮らしていたのだけど、

その間も引越しが多く、ニューヨーク大学の寮を始めに

チェルシー、ローアー・イーストサイド、グリニッチ・ヴィレッジ、アッパーイースト、

それとハドソン川の向こうに臨むマンハッタンが窓から見える
ニュージャージー州のウエスト・ニューヨークにも住んだ。



その後、マイアミに引っ越して11年間。


その間、一度も引っ越さなかったのはわたしにとっては驚異的だけど、

その後、またニューヨーク州への引越し。


今いる場所は同じニューヨーク州でも
ニューヨーク・シティーとはまったく違う。


今度こそはここで落ち着くのかなと思いながら引っ越してきたけど、
すでに絶対的にそれは無理だろうという雰囲気^^汗


いつか自分たちが落ち着く街を見つけることができるのか?

それとも一生ジプシーなのか?




アメリカに住んでいて面白いなあと思うのは
州が変わると、まるで国が変わったようにすべてが違うことだ。


法律も違えば物価も違う。


だから運転免許証なども
週を越えた引越しの後は書き換えなくてはならない。



国道などを走っていても州境を越えて州が変わったとたん、
まるっきりエネルギーが変わったりする。


たとえば
花いっぱいで明るい雰囲気のノースキャロライナ州からバージニア州に入ると、
花はなくなり、道路沿いのたて看板なども硬い感じで、
突然違う雰囲気が漂い始める。

車のスピードリミットまで変わる。


アメリカの州を越える感覚は日本の県を越える感覚とはぜんぜん違う。

まさしく州の中がひとつの国のような感じなのだ。



マンハッタンで動いていたときに
一年くらいニュージャージーに住んでいたことがあったけど、

川一本超えてニュージャージーに入ったとたん、やっぱりすべてが違った。


当時は

"Oh! You live in New Jersey?! I''m so sorry."

(あなたニュージャージーに住んでるの!お気の毒に)


・・・・・なんてよくいわれたけど、実はこれがすごくよかった!


ニュージャージーは殺風景であまり美しい州ではないけど、

物価は安いし、ニューヨークシティーよりずっと静かだし、

おまけにわたしが住んでいた地域は
ニューヨーク・シティーからとても近いのですごく便利!


家のまん前のバス停からのバスサービスは24時間頻繁にあり、

15分くらいでマンハッタンの真ん中のポートオーソリティーに着ける。


マンハッタン内の多くの場所以上にずっと便利なのだ。



おまけに家の窓からはよくジグソーパズルで見るような
川を臨んでのマンハッタンの景色!


特に夜は最高に美しい!


今では人々もあの地域のよさを理解したのか
あの地域の不動産はだいぶ高くなっているようだ。



ニューヨークからマイアミへの引越しは
まさしく別の国への引越しのようだった。



マイアミはラテンのエネルギーの大きなファンキーな街で、
キューバ系などの人たちが多く、
人はすごくフレンドリーで、すごく激しい!メラメラ



オーランドなどのフロリダの別の地域へも行ったことがあるけれど、

マイアミのエネルギーはフロリダの中でも独特のように感じる。



そして今いる地域、ニューヨーク州ロングアイランドは白人の世界。


ワーカーにはヒスパニックの人たちも見かけるけれど、
アジア人はほとんどいず、
まるで宇宙人になったような気分を味わっている(笑



そのほかにも
マサチューセッツ州(ボストン)、DC(ワシントン)、
ネバダ州(ラスベガス)、ニューメキシコ州など、
アメリカのいろんな土地を訪ねたことがあるけれど、

そのなかでもハワイはわたしにとっては
子供の頃から縁のあるとても特別な場所で

今までに十五、六回は行っているし、
一ヶ月くらいの短い時間だけど、
ボランティアワークをしながらオフィシャルに住んだこともある。

以前はハワイには友達もたくさんいた。



自然の美しさ、土地のエネルギー、人のエネルギー、
アジア人にとっての居心地のよさなど

すべての面でハワイは最高だった。


ハワイに住みたいと思い始めてからすでに20年近くも経ってしまったけど、
その夢はいつかかなったりするんだろうか?


でもわたしのような宇宙人は
所詮どこへいってもなんかフィットできないのかもなあ。


・・・・・・・なんて考えたりしている、ジプシーなわたし^^