ミネラル発酵ドリンク教室☆ | ともみんのブログ

ともみんのブログ

日々波乱万丈に生きてるともみんです☆サロン開業で1人1人のエネルギーを引き出し日々笑顔で活動的に動いてもらいたい、日本人の本来持つ優しさや温もりの気を蘇らせる活動に繋げたい☆出逢いや経験・知識を共有しながら成長していくブログでありたいです☆

10/19(木)14:00から、室蘭のカフェ「コノミ」さんで、ミネラル発酵ドリンク教室ってのがあったので参加してきました😊💡





以前、コノミさんの発酵ドリンクを飲んだら、数口で体がポカポカしてきてこのドリンクすごっ🫢って思い、サロンでも今後施術後とかに出せたら素敵だな〜って思ったのがきっかけでした😊



午前中もう一度見直したら、必要な持ち物が書いてある😨うちにあるものは…

包丁…錆びてる🌀

まな板…いつも牛乳パックのリサイクルだ🌀

布巾…キッチンペーパーしかない🌀

ってことで慌てて100圴行って💨💨💨




普段料理あまりしないのバレバレ💦


もうね…


お教室…


かなりのカチコチど緊張で顔こわばるこわばる😅


定員10名の参加で満員御礼🈵


皆さんお友達と一緒に〜とかもう何回目参加です〜って人達ばかりで、おひとり様〜な自分はママさんであるコノミスタッフさんに安心感を求めていました😅

セコセコ忙しいのに💨


初めての発酵ドリンクの食材は

「Green Lemon」🍋



レモンの端をカットして、0.5mmくらいに全部切り容器に入れていく🔪💡


コノミさんにはいろんな発酵ドリンクが作らさってあり、こう陳列するとめちゃくちゃおしゃれですよね〜🥳



中身の実は乾燥させてドライフルーツにすると美味しいです〜って出てきたいろんな種類のドライフルーツ🥝🍑🍓🍊🍎



目の前にあるけど中々手が出せず💦

まるでママさんの大会でお世話係さんがいない状態でのお昼みたいな😓


最後に残った物を恐る恐る手を出し😅



いろいろ試食品をいただきましたが







これが「なに」なのか緊張し過ぎてよく覚えてない🥲🥲🥲


講師をしてくださった先生が自己紹介してる時

「過去にウィンザーホテルで働いてまして」

って言った瞬間、どっかで繋がってるかもと直感が働き✨


レモンを一生懸命切ってたら、先生から

「北村さんって◯◯ちゃんって知ってます?」

と聞かれた時は耳を疑ったくらい🫢

小学校から一緒の親友の名前だった🫢

まさか〜って思ったけど伊達市だし…

旦那さんのことも話してて親友の旦那さんだ!って思ったし…


「え〰︎🫢🫢🥲」ってめちゃくちゃびっくり‼️

しかも友がその先生に「こういう友達がいて〜」

と話してくれてたようで、もしかしたら北村さんかもと思い声かけたと🫢‼️

すご〰︎い‼️‼️‼️

伊達市で「ターラ」というサロンを経営されており、もうめちゃくちゃ素敵な方でした✨



そのおかげでちょっと緊張解けました😅


この瓶🫙の中にGreen Lemonとグラニュー糖と魔法の水を入れ混ぜる?振る?だけ💡

それを3ヶ月毎日ふりふりするんだって🫨



瓶に「愛❤️感謝・ありがとう」のシールをLemon達に見えるように貼ったら、それを見てと〜っても美味しい発酵ドリンクになってくれるんだって〜🥰🥰🥰



「ありがとう」とか「愛してる」とかの言葉を言われて嬉しいのは、人間だけじゃないんですよ😇


全ての生き物たち共通です🖐🏻

そして自分の体も💕


この教室はスイーツ付きだったようで、秋の味覚スイーツが出てきた〜🍰



ビスケットがハローウィン🎃



周りの方々とはほとんど何もしゃべれず、ひたすら食べてましたが素敵な時間でした😅



帰りに先生やオーナーママさんと少し話し、いつもの自分に戻ってましたが、これまたいろんな繋がりがあり話し尽きず…🤭

これからが楽しみです✨


そして閉店後、コノミさんちにいるワンちゃんが降りてきたんですが、気付いたら足先が暖かく🤔

見たらワンちゃん足先に乗ってた〜😍



どうやらとても珍しい光景のようで

「え〜🫢珍しい〰︎🫢」

とおっしゃってました😅

ワンちゃんに好いていただき光栄です🐕

まるで「人見知り発揮してたけど元気だせ💡」って言ってくれてるかのようで…😘



帰ったら近々ダンス発表会があるおかんのお化けがいた👻



メイクの練習してた😅


そのポーズは「参上」ポーズなのか😳


新しい出逢いも含め、素敵な出逢いと時間をありがとうございました〜😊✨