やっぱりサミシィ・・・ | 今日という日、そして来し方行く末

今日という日、そして来し方行く末

定年退職後の日々(おそらく20年ほどの残された日々)
の出来事や思うことを徒然に綴っている残日録です
~日残リテ昏(クレ)ルルニ未ダ遠シ~

KinKiの「ブンブブーン」が来年の3月で終了になるそうですね。正直、毎週見ていた訳じゃないけど、そして、今やふたりのYouTubeチャンネルがあって、歌だけでなくその他にもいろいろなことをやってくれる可能性もあるけれど、それでも終わってしまうのはサミシィ・・・。

 

1996年、ふたりが17歳だった時に始まった「LOVELOVEあいしてる」からずーっと、KinKiはフジテレビでレギュラー番組をもっていたそう。それも途切れることになる。

 

この番組、いろいろな方がゲストに来てくださったけど、私は三谷幸喜さんとふたりがレゴをやる回とか好きだったなぁ・・・。コロナになる前は、ふたり揃ってロケに出ていろいろなことをやっていて、ふたりの素が垣間見れて良かった。コロナ後はスタジオで何かを食べるというのが多くなってしまったのが残念だった。「ふたり揃ってロケ」というのが私は好きだったので・・・。

 

ところで、この間の「堂本兄弟」、いつものメンバー(バンドのメンバーも)が揃って嬉しかった。「シュレーディンガー」と「無重力みたいな愛」を歌ってくれる!

 

(↓)は、上の内容と関係なく、先日、東京ドームでのコンサート終わりに撮った写真。京セラドームに行く人達、待ち遠しいでしょうね。今回は、東京ドームと京セラドームの間隔があいていますよね。