2021年3月:

子宮頸がんステージ4Aの告知

扁平上皮がん

膣、膀胱壁に浸潤

骨盤リンパ節に転移

 

2021年4〜5月:

化学療法(シスプラチン)

放射線療法(小線源療法 含む)

 

2021年4〜2023年3月:

治験(免疫療法・キイトルーダ or プラセボ)

 

2021年8月:

寛解 チョキ

 

現在、経過観察中

 

下矢印 2021年の備忘録 下矢印

 

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

 

 

 

がん告知の約5年前から、左側の目尻と こめかみの間に、小さなシミができていました。

大きさにして、米粒2つ分くらい。

 

大して目立ってはいなかったのですが、鏡で見る度に、どうしても気になって仕方ありませんでした。

 

でも、なぜか、これが、がん治療中にキレイさっぱり消えてしまったのです。

 

今回は、そのお話をさせて下さい。

 

 

私の治療は、

 

抗がん剤(シスプラチン)

放射線(外部照射とラルス)

治験

 

治験は、免疫チェックポイント阻害薬のキイトルーダ、あるいは、プラセボ(偽薬)。

 

二重ブラインド法なので、本当の薬か偽薬かは、私自身はもちろん、他の関係者たち、誰にもわかりません。

 

抗がん剤は、週に一回。

治験は、(初めの数ヶ月間は)3週間に一回。

抗がん剤と同日に投与されます。

 

 

不思議な現象は、二度 起こりました。

 

 

まず、一度目は、初回の治験の2日後。

 

件の米粒大のシミ全体に、うっすらとカサブタらしきものができ始めました。

 

徐々に、カサブタが分厚くなって、

7日くらい経った後、

そのカサブタは自然に取れて無くなり、米粒シミも消えてしまいました。

 

 

「何だったんだろう?」と、このことは、いつも頭の片隅にあったのですが、抗がん剤単独の時は何も起こりませんでした。

 

 

そして、二度目は、治験2回目から数日後。

 

当時、私は、長年愛用しているお気に入りのネックレスを、お風呂と寝る時以外、ずっと付けていたのですが、、、

 

それまで何のトラブルもなかったのに、ちょっとした異変が。

 

ペンダントトップがあたる箇所(鎖骨の真ん中辺り)だけが、いきなり赤くなってきて、カサブタができました。

それから7日後くらい過ぎて、このカサブタは消え、キレイな状態に戻っていきました。

 

 

1回目と2回目の治験の後に、皮膚関連で不可解なことが連続で起こり、

 

さすがに、この先も続いたら、主治医に報告してみよう、と、思っていました。

 

けれど、あいにく、3回目以降は、お肌関係には、特に変化なく、これっきり。

 

 

抗がん剤単独の週は何もなくて、治験もあった日にだけ続いたので、

 

「私は、プラセボでなく、キイトルーダを投与されているに違いない。キイトルーダによって、ナンチャラが活性化して、何やら怪しげな米粒シミを攻撃したのだ。」

 

と、勝手に結論づけていました。

 

 

で。

少し話は変わりますが。

 

ブログを書くにあたって、当時のことを色々と整理していて、ふと思い出しました。

 

そういえば、

治療が始まってからも、依然として不正出血が続いていたので、

止血剤として、処方されたシクロカプロンを毎日摂り続けていたっけ、と。

 

 

シクロカプロンの有効成分は、トラネキサム酸。

 

トラネキサム酸は、プラスミンを抑制することで、シミや肝斑等の色素沈着を改善するとか。

 

 

シミが消え去ったのは、ひょっとしたら、キイトルーダでなく、トラネキサム酸の効果だったのではないか?

 

でも、それならば、なぜ、治験の数日後だけに肌の変化が起こったのか?

 

キイトルーダとトラネキサム酸の相乗効果でシミが無くなったのかも?

 

 

ド素人の頭の中に、そんな考えが湧き起こり、、、

 

ついでの時に、長い付き合いのファミリードクターに、この説を熱く語ってみました。

 

まぁ一応、耳を傾けてくれたものの、、、

一笑に付されました(笑)

 

そんなにアホらしい仮説だったのか。。。

ま、2回だけだったし、偶然が重なったのかな。

 

 

一体何がどうしてこうなったのかは、未だにわかりません。

 

でも、いずれにせよ、気になっていたシミが無くなって、ほんとラッキー。

 

予期せぬ展開でしたが、とても嬉しかったです。

 

 

 

 

下差し  初めましてのご挨拶