2021年3月:

子宮頸がんステージ4Aの告知

扁平上皮がん

膣、膀胱壁に浸潤

骨盤リンパ節に転移

 

2021年4〜5月:

化学療法(シスプラチン)

放射線療法(小線源療法 含む)

 

2021年4〜2023年3月:

治験(免疫療法・キイトルーダ or プラセボ)

 

2021年8月:

寛解 チョキ

 

現在、経過観察中

 

下矢印 2021年の備忘録 下矢印

 

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

 

 

 

上差し  前回はこちら

 

 

 

副作用と言っていいのかはわかりませんが、

治療期間中に、閃輝暗点も経験しました。

 

 

閃輝暗点(せんきあんてん)とは、

突然、視野の中に、キラキラギザギザの光の波ができて、徐々に広がっていき、その部分が見えなくなる現象です。

 

 

私の治療は、

 

抗がん剤(シスプラチン)

放射線(外部照射とラルス)

治験(キイトルーダ、あるいはプラセボ)

 

 

ラルスが始まっていない治療前半、シスプラチン投与と放射線 外部照射のみの時期に、

閃輝暗点が2回ほど起こりました。

 

 

一度目は、治療開始から9日目。(午後3時頃)

2回のシスプラチン投与と7回の放射線照射が済んだ後。

 

二度目は、治療開始から19日後。(夜8時頃)

一度目の閃輝暗点から10日後。

3回のシスプラチン投与と放射線照射14回が済んだ後。

 

 

視界の一部にチカチカギザギザと光が表れ、それが段々と大きくなって、その模様の部分が暗くなり見えなくなりました。

 

視覚に表れた光の波模様とは、こんな感じ。

 ↓

ウィキペディア「閃輝暗点」

 

 

次第に、めまいと吐き気がしてきて、ソファに横になりました。

約20分間、この状態が続きました。

 

目のチカチカが落ち着き、気分も良くなってきて、しばらくすると、今度はひどい偏頭痛が。

偏頭痛は、3時間近く続いていたと記憶しています。

 

 

長い人生初めての体験で、ソファに寝転びながら、「なんなんだ、これは!」と軽くパニックになりました。

 

家に居た夫に症状を話すと、「閃輝暗点ではないか」と。

昔、夫も経験したことがあったとか。

 

 

「閃輝暗点」など全然知らなかったので、早速ネットで調べました。

 

すると、まさに、私が体験したことが書かれていました。

教科書通りの、典型的な閃輝暗点の症状。

 

 

横濱もえぎ野クリニックのサイトが、漫画ありで、とてもわかりやすかったので、ご参考までにリンクを貼っておきますね。

 

(横濱もえぎ野クリニックより)

 

 

週一で行われる主治医との面談の際に、閃輝暗点の報告をしました。

 

私としては、ちょっとした身体の気まぐれ程度に捉えていて、あまり重要視していなかったのですが、

主治医と治験看護師が、この話にやたら食いついてきました。

 

但し、興味を持って真剣に聞いてはくれたものの、原因は特定できず。

がん治療との関連性もよくわからないとのことでした。

 

「不調があったら、電話でもメールでもいいから、すぐ知らせるように。」と言われ、とりあえず様子見となりました。

 

 

今回このエピソードを書くにあたり、

 

確か、ブロ友さんたちからは、閃輝暗点の話は聞いたことがなかったよね? なんて思いながら、

「閃輝暗点、抗がん剤」で、アメブロ内を検索してみました。

 

すると、数名のがんサバイバーさんたちの記事がヒット。

 

抗がん剤と閃輝暗点の関わりは定かではありませんが、がん治療中に起こることは、決して珍しくはないのかもしれません。

 

 

ちなみに、私の場合、閃輝暗点は、治療中のこの二度のみ。

それ以降は、現在に至るまで、起こってはいません。

 

 

 

下差し  初めましてのご挨拶