●くるる(代理:本多正信)
「ブログやっている以上毎週更新するのが当然だと思います。
どうもくるるです」
●吉乃ちゃん(嫁)
「たった3本でこの感じ出せるのがすごいですよね」
「ということで、開幕直後の取引について考えていこうと思う」
「何を考えるんですか?」
「今期は2月3日に開幕したわけだけど、今期の取引可能な新天と言えばこの10名なわけだ」
「覇を除いた今期の新天武将ですね」
「一方で取引所というのは朝の8時00分に落札処理が行われ、8時15分まで取引不可になるじゃない?」
「その15分間は取引しようとしても弾かれますもんね」
「そこで2月4日から2月10日までの7日間、毎朝8時00分から8時15分の間に最低即決落札額をメモしておいたのさ!」
「最低即決落札額というと、入札期間が「-」になってる一番安い価格ってことですね」
「つまり『ギリギリ売れ残った相場』を1週間にわたって調べたということだね!」
「暇……だったんですね?」
「ちなみに9-15鯖の話なので他の鯖のことは知りません。
あとは取引の話をすると必ず付いてくる悪い話についても触れません」
「まあ触れにくい話題は触れないにこしたことはないですからね」

「ということで実際に取ってみたデータがこちら」
■開幕1週間の取引相場(単位:銀銭)
「おぉ……?
なんかごちゃごちゃしててよくわからないですね」

「ということで各武将について見てみよう。
まずは皆大好き直江さんから」
■直江さんの取引動向
「10人の中で唯一『開幕が一番相場が安かった武将』だったんですね」
「毎期こういうデータを取ってるんだけど、こんな動き方をする武将は初めてだったね。
7日目で息切れして相場が落ちたんだけど、とはいえ220銀銭くらいで横ばいだったから
直江さんだけは開幕に買うべき武将だったと言えるだろうね」

「次は石田三成さんです」
■石田さんの取引動向
「今回の取引に大きな影響を与えていたのが佐藤Pが開幕前に『立花部隊は2億を超える』というアナウンスだと思ってる。
立花部隊と関係がありそうな石田さんは開幕こそ150銀銭という高値で取引されたんだけど、2/5に佐藤Pの立花部隊についての記事が更新された結果、石田さん関係ないじゃんってことで大きく下落したように思う」
「とはいえ2/7に微妙に相場が上がっていますがこれはなぜでしょう?」
「初期スキルの性能は微妙だったものの
腐ってもC裏が八幡神ノ威光(SSS模倣)素材だったから微妙に需要があったんじゃないかな?
知らんけど」
「八幡陣も摩利支天みたいに通常天から直付けできるかと思ってたら意外と素材がなかったですもんね」

「続いては大谷さん」
■大谷さんの取引動向
「初日こそ直江さん、立花さん、細川さんに続いて4番目に高い天でしたが最終的には新天で一番安くなってましたね」
「初期スキルが微妙だったのもあるけど、何より素材として使いづらすぎてわざわざ買う気にはならなかったよね」
「この手の素材として微妙な天武将は値段が下がるのを待ったほうがいいのかもしれませんね」

「次に立花さん」
■立花さんの取引動向
「開幕は直江さんと同じ200銀銭だったんですね」
「まあこのデータのとり方が『8時時点で売れ残っていた最低額』だから、直江さんは200銀銭で売れ残るも8時15分にはそれも売れたと思うんだけど、立花さんはたぶんそのまま売れ残ってた記憶があるから同じ価値だったとは言い難いよね。
初日に過大評価された武将だと言えるだろう」
「佐藤Pのブログを見て難易度の高さから育成を諦めた方も多いのか、直江さんとの価格は開く一方でしたね。
天聖宝冠素材だったこともあって、直江さん以外の新天の中では高い水準を保っていましたが」

「次に島津さん」
■島津さんの取引動向
「初日は最も安く取引された武将だったものの、2週間後には2番目に高く取引された武将ですね」
「こういう防御素材の武将って3~5日目に値上がりすることがしばしばあるんだけど、にしても島津さんは頑張ってたよね。
四天轟雷(よんてんとどろきかみなり)素材としての価値が評価された部分もあるのかもしれない」
「攻撃部隊を作り終えた人が防御育成や鉄砲商人系からの入れ替えを狙ってほどほどの価値が保たれたんですかね」
「ちょっと見づらいけどこれが2期前の新天取引動向。
これも色々な要因があるんだろうけど、防御素材になる武将が5日目にV字回復するような傾向にあったんだよね」
■23章の新天取引動向
「ちなみに前期はないんですか?」
「前期は秘境で銅銭が大量に稼げた仕様で取引所が早々に壊れたこともあって途中でデータ取るの止めちゃったんだよね」
「このデータだけを見ると『開幕に買うのは一番損をする!』と言えそうですが、章によってはそうとも限らないんですね」
「あと武将が半分残ってるんだけど思ったより長くなったので今日はここまでにします。
まあたぶん続きは書かない可能性が高い。
ということで今日はこの辺で。おつした」
「お疲れ様でした」
もしよければポチッとしちゃってください!
