第5回Marines Watch Party | 趣味はランニングと料理と千葉ロッテ

趣味はランニングと料理と千葉ロッテ

最近は千葉ロッテの話題中心です。

Marines Watch Partyも今日で5回目になります。

どんどん年代がさかのぼっていくわけですが、どこまで行くのでしょうか。

2005年の歓喜まで行って欲しいな。

 

さて、今日のMarines Watch Partyは2017年9月12日火曜日のオリックスバファローズ戦です。

伊東勤監督の頃ですね。めっちゃ懐かしい。

まだ加藤翔平が背番号65の頃ですよ。

福浦和也コーチがまだ現役でファーストスタメンですよ。

 

ゲームはすごいシーソーゲームで、安打数はバファローズが13、マリーンズが14です。

この年は143試合中53試合しか勝ててなく、借金33という未曾有のワーストシーズンで、伊東勤監督が解任になってしまった年なんですが、こんな接戦を制した試合もあったんだな、としみじみします。

 

とにかく、ゲームを見に行っても負けだらけ。

さすがに行くのが嫌になったシーズンでもありました。

 

この年、記憶に残った試合はやっぱり井口資仁の引退試合ですかね。

9回裏、2点ビハインドでセンターバックスクリーン右に同点2ランホームランを放ち、12回裏に鈴木大地がサヨナラヒットを打った試合です。

きっと次あたり選択肢に入るんじゃないかと思っています。

あ、でも、福浦和也の引退試合もまだやってないか。

 

頑張れ千葉ロッテマリーンズ!

-----

↓応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

 

今週の週刊ベースボール

 

 

プロ野球選手名鑑は以下の2冊がオススメです。

セイバーメトリクスデータ満載で、データで見られる選手名鑑

 

ポケットサイズでスタジアムへの持ち運びが楽な選手名鑑