1月15日の読むだけで運が良くなる暦と風水による開運情報 | 占いで婚活と妊活が成功した育児中占い師による占い開運体験談

占いで婚活と妊活が成功した育児中占い師による占い開運体験談

占いで幸せな恋愛・結婚・妊娠・出産が出来るか占い師が身を張って体験!
2014年1月婚約!
2014年8月挙式!
2014年9月入籍!
2016年5月妊娠!
2017年1月出産!
2018年4月保育園入園!
2018年7月第二子妊娠!
2019年第二子出産!

 

■ 2024年01月15日(月曜日)の暦の開運情報
輝かしい一日をお過ごしくださいませ。


■ 本日の主要素 : #寅の日 #仏滅 [行事: #小正月 #どんど焼き #左義長 ] [縁日: #阿弥陀如来 #妙見菩薩 #毘沙門天 ]


■ #今日の運勢 易卦からの開運メッセージ
本日の易卦(53): #風山漸 (ふうざんぜん)
----
山の上で木がゆっくりと成長しています。
根と幹を伸ばし、枝を生やして葉を広げます。
時と共に姿は変化し成長していきます。
何事も同じ姿を保つ事なく、刻々と変化していきます。
現状は長く続くばかりではありません。
現在は過去の集積ですが、未来は現在の積み重ねです。
正道を進めば未来は明るくなるでしょう。
----
※今日の成功と幸運への近道になります。


■ 本日: 2024年 1月 15日 月曜日 
正午の干支: 癸卯年 乙丑月 戊寅日
旧暦: 2023年 12月 5日 
九星: #六白金星 陽局 (六白武曲)
日の出(東京) 06:50
日の入(東京) 16:50

■ 2024年元旦から14日経過 2025年元旦まで残り351日
正午の太陽黄径: 294.3度 (山羊 24.3度)
正午の太陰黄経: 344.3度 (魚 14.2度)

■ 月齢と前後の 新月 満月
正午の月齢: 3.6
前の新月●: 01月11日 20:57 黄経290.4 山20.4
次の新月●: 02月10日 07:59 黄経320.4 瓶20.4
前の満月○: 12月27日 09:33 黄経94.6 蟹4.6 降誕祭後の月(Moon after Yule)
次の満月○: 01月26日 02:54 黄経125.1 獅5.1 狼の月(Wolf Moon)

■ 本日の二十四節気: 小寒 10日目
小寒: 1月6日 ~ 1月19日 太陽黄経:285度 ~ 300度
1月の節入(小寒): 1月6日 05:50:09
1月の中気(大寒): 1月20日 23:07:58

■ 本日の72候: 水泉動 5日目 第68候
読み: しみずあたたかをふくむ
意味: 地中で凍った泉が動き始める
水泉動 (小寒 次候) 太陽黄経: 290度 ~ 295度

■ 六曜: 仏滅 (ぶつめつ)
仏滅:「仏も滅するような大凶日」祝い事、移転、開店など全ての催事が凶。

■ 十二直: 除 (のぞく)
「障害を取り除く日」治療の開始・井戸掘り・祭祀・仲直りなどは吉。動土・婚礼は凶。

■ 二十八宿: 心宿 (しんしゅく・なかごぼし)
祭祀・移転・旅行・新規事などには吉。造作・結婚に凶。盗難には注意。

■ 二十七宿: 奎宿 (けいしゅく・とかきぼし)
別称: 流潅宿 (りゅうかんしゅく)
梵名: シャタビシャー
移転・旅行・遠出などは吉。酒類や乳製品に関することも吉。倉庫などを建てること、ペットに関することも良し。

■ 納音: #城頭土 (じょうとうど)
城頭から見える広大な土地。理想が高く、繁栄のための努力を惜しまない。忍耐力もあり大きな事を成し遂げることも。掲げる理想を間違えないこと。

■ 縁日: 阿弥陀如来 妙見菩薩 毘沙門天
・阿弥陀如来(あみだにょらい)
「量しれない光を持つ者」大乗仏教の如来の一尊。密教における金剛界五仏(五智如来)の一尊。限りない叡智と寿命を持ち、一切衆生を救済し続けるとされる。また、往生者を極楽浄土へ導くとされ、鎌倉時代には阿弥陀信仰が盛んになり、浄土宗・浄土真宗・時宗などの浄土教宗派が成立した。ご利益:現世安穏・極楽往生。毎月15日。
真言「オン・アミリタ・テイセイ・カラ・ウン」

・妙見菩薩(みょうけんぼさつ)
「真理を見通す者」北極星(北斗七星)を神格化した仏教の天部の一尊。善悪や真理を見通すとされる。北斗七星の破軍星にまつわる信仰の影響で軍神として崇敬される。密教では薬師如来の化身とみなされる。ご利益:開運厄除・九星除厄・方位除け・災難除け・必勝祈願・眼病平癒。毎月1日15日。
真言「オン・ソヂリシュタ・ソワカ」

・毘沙門天(びしゃもんてん)
「鬼神を従えし者」仏教における天部の仏神で、持国天、増長天、広目天と共に四天王の一尊に数えられる武神。四天王では多聞天として表わされる。また、日本独自の信仰として七福神の一尊に数えられる。ご利益:金運招来・五穀豊穣・商売繁盛・家内安全・長命長寿・立身出世。縁日:毎寅の日。
真言「ノウマク・サマンダ・ボダナン・ベイシラマンダヤ・ソワカ」




-------
▼選日▼

■ 小犯土入り (こづち)
犯土の期間には、土公神が本宮あるいは土中にいるため、土を犯してはならない。つまり、穴掘り、井戸掘り、種まき、土木工事、伐採など土いじりは一切慎むべきとされている。特に、地鎮祭等の建築儀礼には凶日とされる。これらの内容は土用と共通している。


-------
▼暦注下段▼

■ 復日 (ふくにち)
この日に吉事を行えば吉が重なり、凶事を行えば凶が重なるとされる。但し、婚礼は再婚に繋がるので凶である。


-------
▼ お知らせ ▼
メルマガでは下記の内容も掲載しております。
#1月15日生まれ の著名人
#風水 による開運時間
#奇門遁甲 による #開運方位
#易卦 による #今日の運勢


-------
■ #占い師の日常
本日は寅の日、阿弥陀如来さまと妙見菩薩さま、毘沙門天さまのご縁日となります。
皆様の現世安穏と開運厄除、金運招来と家内安全を心よりお祈り申し上げます。

いよいよ長女が誕生日の星座を気にし始めました。
語るにはまだ早いですが、今後の展開が楽しみであります。

早いもので1月も折り返しを迎えました。
1月の無料運勢診断がまだの方はこの機会にお試しくださいませ。
皆様のご健闘を心よりお祈り申し上げております。
https://resast.jp/page/fast_answer/7748




■=======================================
日々の時流や #暦情報 について発信しております。

■ 今の運勢がばっちり分かる! #500円鑑定
https://resast.jp/inquiry/83832

■【 #無料占い 】あなたの1ヵ月の運勢 ズバリ鑑定!
https://resast.jp/page/fast_answer/7748

■【 #無料診断 】開運の処方箋 あなたの開運法!
https://resast.jp/page/fast_answer/7460

■ メール鑑定 電話・Zoom鑑定 各種講座のご案内
https://royalfortune.co.jp/divination/
■=======================================