何故?ここに気をつけなくてはいけないの?ということを理解しながらの着付けは、大変分かりやすいです | 茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

東京目黒で、お食事・国内外旅行・歌舞伎・落語・宝塚・コンサート・美術館巡り、入学式・卒業式・結婚式等の式典を着物で愉しみたい方のための着付け教室です。簡単で美しく、着崩れずに心地よい、余計な補正を省いた体型に合う自然な装いが身につきます。

・何故?ここに気をつけなくてはいけないの?ということを理解しながらの着付けは、大変分かりやすいです!

 

お立ち寄りありがとうございます。関口加容子でございます。

 

 

 

 

 

 

今日は、お客様からいただきましたご感想をご紹介いたします。

 

 

初めての名古屋帯の帯結びまでのレッスン。

 

名古屋帯は、練習用に誂えました。

 

今回は、義母から譲り受けた大島紬をお手入れしてお持ちしましたので、初めて袖を通します。

 

サイズ感がピッタリでしたので、これから大切に着ていこうと思っております。

 

前回のレッスンでは着物まででしたので、今回の帯結びは楽しみでした。

 

ひと手ひと手、右手左手、指のどこを使うのか、どのように紐や伊達締めを締めるのか、説明を聞きながら自分自身で着物が着られていくのが凄いです。

 

帯は初めてでしたので、手順も大変でしたが、手の置き方や指使い、何故?ここに気をつけなくてはいけないのか?ということを理解しながら進んでいく着付けは、大変分かりやすいですね。

 

11月には、お友達と着物のお出かけの約束を入れました!

 

目標を持って、がんばりたいと思います!!

 

(東京都 Kさま)

 

 

Kさま、ご感想をいただきましてありがとうございます。

 

お義母さまから譲り受けられた立派な泥染めの大島紬をお持ちになりました。

 

これからお出かけを楽しまれるには、大活躍しそうな素敵なお着物ですね。

 

まだ、レッスンも始まったばかりですので、補正の付け方から丁寧に確認しながら進めてまいりました。

 

紐や伊達締めの締め方もそうですね。

 

何度でも確認しながら進めてまいります。

 

着物を美しく着るためには、その土台になる補正や長襦袢の着方がとても大切です。

 

お客さまの体型を確認しながら、必要な補正かどうかを判断しながら進めます。

 

長襦袢もひと手ひと手、ポイントを押さえながらですね。

 

それからが着物です。

 

お客さまのお持ちになる着物や帯はそれぞれですので、その着物に合った着方も違います。

 

お着物に合った着方もお伝えしております。

 

また、名古屋帯と言いましても、仕立て方が違ったり長さや柄行きが違います。

 

お持ちになる帯に合わせた締め方をお伝えしております。

 

個別レッスンですので、1対1の、静かで、着物と向き合うことのできる内容となっております。

 

11月には、お友達との着物のお出かけの予定があるというのは、本当に素晴らしいことです!

 

着物のお出かけには良い季節ですので、どんどん着物のお出かけを実践していただきたいですね。

 

 

 

 

 

 

今日のお菓子は、京都・亀屋良長さんの「京半月」です。

 

=====

 

ただ今、11スタート・個別レッスン募集中です!

詳しくはこちらをご覧くださいませ。

↓↓↓

【募集開始】11月スタート・初心者さんがきちんと身に付く着付け個別レッスンを募集いたします

 

お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
kitsuke-honoka@k-sekiguchi.com 



■東京・自由が丘、着物初心者さんも安心の着付け教室■

 

 

ただ今、メルマガも配信中です。

ブログよりひと足早く【先行募集】のご案内をしたり、ブログとは切り口を替えて私の着物生活の1部をご紹介したり、着物のことを綴ったりしています。

是非この機会にお申し込みくださいませ。

 

☆メルマガお申し込みはこちらです☆

 


 
 
【自由が丘・着付け教室、茶室で学ぶ良縁に恵まれる本物の所作】
自己紹介
アクセス
お客様の声 
個別レッスン
・電話でのお問い合わせはこちら 03-6421-2260 
・メールでのお問い合わせはこちら
kitsuke-honoka@k-sekiguchi.com  
・定休日:日曜日・月曜日・祝日(着付けについては要相談)
・営業時間:9:00~18:00
・メールでのお問い合わせ:24時間受付

 

 

目黒区、世田谷区、渋谷区、港区、大田区、品川区、、新宿区、練馬区、横浜市、川崎市、千葉市、埼玉県、茨城県からお越しいただいております。

 

東京・東急東横線・都立大学駅徒歩9分、東急東横線・渋谷駅から10分、中目黒駅から6分、大井町線・二子玉川駅から13分、横浜から25分です。

 

東急バス:都立大学付属高校前徒歩1分・目黒区民キャンパス徒歩1分・東根小学校前から徒歩5分