半幅帯の基本的な結び方を覚えた後は、帯のアレンジの仕方を何通りも教えて頂きました | 茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

東京目黒で、お食事・国内外旅行・歌舞伎・落語・宝塚・コンサート・美術館巡り、入学式・卒業式・結婚式等の式典を着物で愉しみたい方のための着付け教室です。簡単で美しく、着崩れずに心地よい、余計な補正を省いた体型に合う自然な装いが身につきます。

・半幅帯の基本的な結び方を覚えた後は、帯のアレンジの仕方を何通りも教えて頂きました。

 

お立ち寄りありがとうございます。関口加容子でございます。

 

 

 

 

 

 

今日は、お客さまからいただきました感想をご紹介いたします。


 

以前は浴衣には作り帯を背中に差し込んで着ていましたが、

「さすがに大人になると付け帯というのもかっこ悪いかしら?」

と思い、今回の浴衣レッスンは、楽しみにしておりました。

 

今年からは自分自身で帯結びもできるということで、浴衣も帯も新調しました。

 

とても迷って選び、お気に入りの浴衣が見つかりうれしいです!

 

帯も実際に締めてみたら、とても上品な大人な雰囲気で、浴衣とのバランスもとれていてよかったです。

 

普段のレッスンで着物の着方を丁寧に教えて頂いていますので、浴衣は「こんなに簡単なの?」という位、とても簡単に着ることができました。

 

そして、帯結びも名古屋帯に比べたら、とっても簡単!

 

基本的な結び方を覚えた後は、帯のアレンジの仕方を何通りも教えて頂きました。

 

この夏は、帯結びを変えて、何度も浴衣を楽しめそうですね♪

 

(東京都 Yさま)

 

 

 

Yさま、ご感想をいただきましてありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

この夏に向けて、素敵な浴衣と帯をお持ちになりました。

 

大人の雰囲気の浴衣ですね。

 

 

 

 

 

 

今までのレッスンでは、既に着物を着ていらっしゃいますので、浴衣は簡単に感じられたようです。

 

そうなんです。

 

浴衣は、基本的なことを覚えたら簡単なんですよ。

 

 

 

 

 

 

浴衣を着るにあたりの注意点をお話して、着崩れないコツ、美しく見える姿、緩まない基本的な帯の結び方をお伝えしました。

 

「街の中で見かける浴衣姿の子とは違いますね!」

 

浴衣も着こなしはとても大切です。

 

簡単に着られるからといって、ただただ着てしまうとだらしなくなってしまします。

 

やはり大人の女性は、浴衣であっても美しく上品な着こなしを心がけたいですね。

 

 

 

 

 

 

想像力を働かせて、いろいろなアレンジにも挑戦していただきました。

 

 

 

 

 

この夏は、ご家族と一緒にお出かけされるそうですよ。

 

「先ずは自由が丘に出かけます!」

 

とのこと。

 

少しずつ慣れて、行動範囲も広くなっていかれると思います。

 

浴衣のお出かけ楽しんでくださいね♪

 

 

 

 

 

 

今日のお菓子は、京都・紫野源水さんの「松の翠」です。

 

 

 

 

 

 

和菓子のお箱は美しすぎます。

 

おもわずパッシャと撮ってしましました。

 

 

~~~~~

 

お陰さまで、ただ今満席でございます。

 

9月からは、改めて個別レッスンがスタートいたします。

 

詳しくはこちらをご覧くださいませ。

↓↓↓

【6月20日(水)募集開始】9月スタート・着付け個別レッスンの詳細が決まりました!

 

【募集開始】メルマガでは6月14日(木)、こちらのブログからは6月20日(水)を予定しております!

 



■東京・自由が丘、着物初心者さんも安心の着付け教室■

 

 

ただ今、メルマガも配信中です。

ブログよりひと足早く【先行募集】のご案内をしたり、ブログとは切り口を替えて私の着物生活の1部をご紹介したり、着物のことを綴ったりしています。

是非この機会にお申し込みくださいませ。

 

☆メルマガお申し込みはこちらです☆

 


 
 
【自由が丘・着付け教室、茶室で学ぶ良縁に恵まれる本物の所作】
自己紹介
アクセス
お客様の声 
個別レッスン
・電話でのお問い合わせはこちら 03-6421-2260 
・メールでのお問い合わせはこちら
kitsuke-honoka@k-sekiguchi.com  
・定休日:日曜日・月曜日・祝日(着付けについては要相談)
・営業時間:9:00~18:00
・メールでのお問い合わせ:24時間受付

 

 

目黒区、世田谷区、渋谷区、港区、大田区、品川区、、新宿区、練馬区、横浜市、川崎市、千葉市、埼玉県、茨城県からお越しいただいております。

 

東京・東急東横線・都立大学駅徒歩9分、東急東横線・渋谷駅から10分、中目黒駅から6分、大井町線・二子玉川駅から13分、横浜から25分です。