6月の結婚式 黒留め袖のお着付け | 茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

東京目黒で、お食事・国内外旅行・歌舞伎・落語・宝塚・コンサート・美術館巡り、入学式・卒業式・結婚式等の式典を着物で愉しみたい方のための着付け教室です。簡単で美しく、着崩れずに心地よい、余計な補正を省いた体型に合う自然な装いが身につきます。

こんにちは、着付けほのか でございます。


6月ももうすぐ。


更衣(ころもがえ)の季節は、ウキウキと心弾んで参ります。


単衣(ひとえ)になりますと、風通しもよく軽やかな着心地になりますからね。


先日、ご子息様の6月のご結婚式に、黒留め袖のお着付けの依頼をいただきました。


とてもお喜びのご様子で、幸せをおすそ分けしていただいた気分になりました。


そんな、ご家族の幸せな場面にご一緒させていただける仕事をありがたく思いますと共に、誠意を込めてお着付けをさせていただきたいと思っております。