\ 人生に極上の非日常を /
14日間無料メール講座の
こんにちは。
先日珍しく
土曜の午後がお休みになったんで、
ふと思い立って
旦那さんとふたりで
有馬温泉に行ってきました。
家から車で30分ほどですが、
子供の頃に家族で行った以来かも。
しかも多分泊まるのは初めて?
(記憶喪失か^^)
そんな近くて遠い有馬温泉♨️
運良く一部屋だけ空いてた
「ホテル花小宿」さんへ。
花小宿さんは有馬最古の旅館
「御所坊」さんが運営する
隠れ家的な小宿になります。
なので嬉しいことに、
どちらの温泉にも入れるんです。
到着してすぐ
近くの御所坊さんに
ひとっ風呂浴びに行きました。
ここのお風呂
なんと湯船の1番奥で
男湯と繋がっているんです。
とは言っても、首から下は
石塀で間仕切りになってる感じ。
最初に
「絶対に立ち上がらないでくださいね」
と説明を受けました^^
折角やから喋りに行ったろ〜。
天井が低くて薄暗く、
秘境のような洞窟のような
細長いお湯の道を、
体を屈めながら
どんどんと進んでいきました。
すると人の気配が。
お、いたいた、温まってるわ〜。
びっくりさせようと、
そ〜っと石塀に近づいていって
意気揚々と覗き込むと…
誰!?
知らないおじさんが、
気持ち良さそうに
温まってました^^
そして夕食の時に再会!!!笑
旦那さんはとっくの前にあがって、
外で寒そうに待ってたし。
たいへんリラックスできた
突然旅行となりました。
お料理も最高に美味しかったです♡
ここのところ大忙しで
体も心も疲れ果ててたんで、
生気を取り戻しました。
◇
さて本題!
(前置き長いとか言うのやめて)
来年の「はたちの集い」お着付けの
合同練習会を開催しました〜(パフパフ)。
全員で7名の生徒さんが
お集まりくださいましたよ。
みんなそれぞれ
いろんな現場に入るので、
ペアや1人着せで
相モデルをしながら
練習していきます。
誰もが忙しい中、
使える限りの時間で
練習してこられたのが伝わります。
初組み合わせはもとより
初参戦の生徒さんもいるので、
じっくりと手合わせをしていきます。
どこ見てんねん。
生徒さんに着せてもらって
嬉しそうなわたし^^
帯の長さや固さ、柄付け等に合わせて、
様々な変わり結びが出てくる出てくる。
増えたましたね〜。
Love & Fight♡
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
「みなさん今年1年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年を!」
〜生徒さんより頂いたお手土産〜
いつもお心遣い
本当にありがとうございます。
お忙しい中お時間を作って
お越しくださるだけで
とっても嬉しいですので、
お気遣いなくお願いいたします😌
「14日間のきもの講座」を
メールで無料配信中です。
\ 人生に極上の非日常を /
14日間無料メール講座の
詳細はこちら↓
ご予約可能枠はこちら↓
1月ご予約可能日
満員御礼
2月ご予約可能日
満員御礼
いつも本当にありがとうございます。
ご予約の可能な日数が少なくなってきており
ご不便をおかけしております。
毎月20日前後に
翌々月のスケジュールを更新いたしますので、
よろしくお願いいたします。」
誠に申し訳ございません。
ただ今たいへん多くの
お申込みをいただいておりますので、
既存の生徒さんのレッスン日程確保のため
着つけレッスン
着つけレッスンPRO
のご新規様募集を見合わせております。
いずれのレッスンも、
ご受講を検討くださってる方は
ご連絡ください。
順番に空き枠をご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします!!!