先週のことですが、和歌山で残っている道の駅をこの土日で達成しようと考えています。休日を両方走るのは月曜日からの仕事がしんどくなるので今まではしてこなかったのですが、日程が厳しくなって来たので仕方ありません。
 それと近畿一周は基本的に宿泊するつもりないので、宿泊の方が楽ですが日帰りします。1日目は紀伊由良駅から白崎海洋公園に行き、そこから海岸線を串本方面に走るルートです。約110kmなので初日から頑張らないと行けませんね。と言うことで輪行で紀伊由良駅に到着し、ロードバイクを組立てスタートです。

 
 最初の道の駅に到着です。でも駅からここまでの道は峠越えがあり しんどかった。



 この付近全体が白い石灰岩に囲まれている感じです。ここでキャンプしている人がいて昼間は景色もよく、夕日も綺麗そうですが夜は真っ暗で怖そうな感じです。






 海岸線がすごく綺麗です。


 そこから海岸線をずっと南下して南部に到着です。ここは前回閉館まで約15分間に合わず断念した場所です。



 紀州と言えば梅かな、ここには梅が数百本?植えられていて、梅の特徴や歴史を学べるようにいろんな資料が展示していました。私が帰る間際に団体客が来て賑わっていました。来る前は閑散としていたんですがね。


 南部を出て内陸で残っていた備長炭記念公園に向かいます。その道中にあった奇絶峡で写真をパチリ、良い感じの峡谷でした。



 滝も小ぶりですが、良い感じです。

 本日3ヶ所目の道の駅に到着です。




 紀州備長炭発見館があり、220円払えば見学させてもらえます。詳しく知りたい方はどうぞ見学して下さい。私は見学させてもらいました。




 内陸から南下して海岸線に出て、以前十津川を走って合流した白浜付近を通過して、椿はなの湯に到着です。

 ここは道の駅と言うよりは温泉宿という雰囲気ですね。売店も殆どなく温泉一色という感じです。

 足湯もあり、足の疲れを取りたかったけど時間がないので今回は我慢です。次回があるかわかりませんが、次の機会にします。



 次の道の駅はすぐ側にあり、海岸線も綺麗です。夕陽が綺麗に見えていました。

 テニスコートがすぐ側にあり、鮎とテニスの町
らしい。このセットで売り出している町はあまり聞いたことがないですね。

 海来館はその日に取れた魚が生け簀に泳いでいて、その場で料理して食べれるらしい。私がついた頃はもう閉店してました。


 足つぼマッサージは疲れた足にはこたえます。




 本日の走行は終わりまして、紀伊日置駅から輪行して自宅に帰ります。今回は暗くなっておらずちょっとだけ早めに終わりです。明日があるので、今回は無理しません。今回はお疲れ様でした。



今回走行したコースは

自宅  ~  最寄り駅  →  JR  紀伊由良駅  ~  道の駅   白崎海洋公園 ~  道の駅   みなべうめ振興館 ~  道の駅  紀州備長炭記念公園 ~  道の駅  椿はなの湯駅 ~  道の駅  志原海岸駅 ~   JR  紀伊日置駅  →  最寄り駅  ~  自宅

でした。


今回の結果は

 走行距離:119.2km(自宅~最寄り駅含む)

 平均速度:23.6km/h

 獲得標高:1801m

 消費カロリー:2751kカロリー

以上でした。

 明日の事を考えて早く終わりましたが、和歌山が遠くて帰ったら23時を回っていました。家を出るのが始発で、帰るのはほぼ終電なので体力的に和歌山はしんどいですね。