ラウンジとシャンデリア!!! インターコンチネンタル東京ベイ | kiti space!!!!!!!!!!!!!!!!!!

kiti space!!!!!!!!!!!!!!!!!!

平凡だけれど 楽しい毎日

$kiti space!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今日はインターコンチネンタル東京ベイの1階の写真です。
やっぱりエントランスはいった瞬間のうわーーーーっ!
って大事と改めて思う。
おうちの玄関もそういいますね。
リビングより印象に残る、とか。

照明器具、シンプルなほどいいって考えと、
楽しもうっていう考えがあるけれど、
見ていると本当に色々あって、
しかも、壁紙や設備よりは比較的簡単にかえられるので(シーリングプラグの場合)、
楽しむのもいいなーと、最近は思っています。
せっかくなら、好みの物を。
私が結婚式と披露宴会場に選んだ福岡の大好きホテルルイガンズも、
天井がたのしくて(インテリア全部だけど)、
空間に一目惚れして決めましたが。



それにしてもLUIGANSはいつみてもかっこいいな。
大好きだなー行きたいなー。後撮りとかしてくれないかな。今更。。。笑
でも、実はまだ密かに浜辺で写真に憧れています。



$kiti space!!!!!!!!!!!!!!!!!!

さて、HPで予習している時から、
絶対に行きたいと心に決めていた1階のニューヨークラウンジ
9時頃行きました。
通りには面していないため、通りすがりの方とかいないんでしょうね、
ひともまばらでいい感じ。
両側、海外の方!英語が飛び交っていて、そしてこのインテリアで、
なんだか日本にいる気がしない。
ただ、放っとかれ感が半端なくて、
チェックしてほしくても、
呼びたくても呼んでも呼んでも気づいてもらえないという悲しい時間がありましたが、
インテリアは最高。惜しい、サービス。
あと、ケーキ食べたかったのに、8時までだったそうで、食べれなかった。
はーーー残念。
このシャンデリアたち、ガラスキラキラもいいけれど、
珍しいのや渋めなシャンデリアもあって、
上ばかり見上げてしまいます。
写真には撮れていないところがたくさんあるのですが、
ほんとに可愛いです!
ワインを飲みながらきょろきょろしながら、
この秋九州で開催予定の還暦祝いの相談に盛り上がる!
そしてシャンデリア、
やっぱり、自分のお家にもつけたいなー、と最近もくろみ中。
  ←狙ってるのコレ。この店楽しい。

最近、物を見るとき、痛んできたときみすぼらしくなってしまうのか、
味になるのか、を少し気にしているのですが、
こういうホテルは、やっぱりうまいんだろうなと思った。

インターコンチネンタル 東京ベイレポ
泊まったきっかけ(プライス)とクラブラウンジの記事はこちら
ニューヨークラウンジとシャンデリアの記事(この記事)

★happy stay.........★
in 15:00
out 12:00
25000円/2人





早く画像コラージュにくじけそうになっています。
が、いじってみるともう何もかも忘れていて。
やばい。やらなきゃ!となるので、しばしおつきあいください。
パソコンいじれる時のみですが。笑