《高等科の生徒様》

先週の土曜日、高等科を開講いたしました。


先月、きものカルチャー研究所の認定式に出席された生徒様です。


間を空けずに今月から高等科に進学されました。


私の場合は間を3ヶ月程空けてしまい、すっかり手が鈍ってしまった経験がありますので💦間を空けないということはとても良い選択だと思います。


高等科の初日では今度の日曜日にお出かけ会があるのですが、その時に着る着物をボディに着せ付けて、帯締めと帯揚げだけを変えてみたりしました。


その後に私に襦袢と着物を着せ付けて貰い、紐の位置や、強さを確認してアドバイスさせて頂きました。



《初等科の生徒様》

一昨日は初等科の生徒様のお稽古でした。

次回の最終試験に向けて、

時間を計りながらのお稽古です。


前回は着あがると半衿が多目に出てきてしまうので、どうしたら半衿が綺麗に決まるかをお伝えしました。
その通り実践されたので綺麗に決まりましたね😉



予定通り次回に試験で大丈夫そうですね、とお話しましたニコニコ


その後に日曜日のお出かけ会に向けての自装の練習もしました。まだ初等科を修了していないのにその日を目標に小物類も揃え、練習もされてきた、努力家の生徒様です。


今の所、日曜日は曇で23℃と、最高の日和となっています。天気予報このまま変わらずであって欲しいです😌





👘着付けくれ波のホームページ👘

https://www.kituke-kureha.com/