昨日は吉方取りに行ってきました。


数日前にたまたま見ていた着物の資料の

中に、亀戸天神のお太鼓橋のことが

書いてあったんです。


深川の芸者さんが、お太鼓橋を見て

帯のお太鼓結びを考案したと

書いてありました。


吉方取りの時に行ってみたいな、

と思いました。


最寄り駅は錦糸町です。昔ながらのお店と新しいお店があり、楽しい町です。


色々お店を見ながら15分位歩くと、

船橋屋本店がありました。




とても混んでいます😅
そこを通り過ぎると亀戸天神です。
初めて行く所はワクワクします💕



参道に向かいます。
昨日と今日は鷽かえ神事の日だったようです。



昨年の悪いことを嘘に変える、
ということで昨年買った木彫りの鷽(うそ)の置物を奉納して新しい鷽を購入するそうです。



藤棚で有名ですが今は梅や水仙が咲いていました。



お社です。



それでお太鼓橋というと。。。。


これがお太鼓むすびに繋がったとは。。。
昔のお太鼓はもっとふっくら結んで
いたんですかねぇ。。。


お太鼓橋の上からお社をのぞみます。
結構高いです。

そうそう、参道にはべっ甲のお店も
ありました。



遅いお昼は赤シャリを使っている、
回転寿司🍣「もり一」へ。
真ん中で職人さんが握っていて、
職人さんに好きなお寿司をお願いする
システムです。
昔はこんなお店が殆どでした。
それにしてもここのお寿司は
美味しい💕

最初は入るのも頼むのも
ちょっとだけ勇気がいります😅
でも座ったら隣りの女性が物怖じせずどんどん頼みます。
つられて私も頼みました😅

帰りに駅近くで買物したりして、
楽しい吉方取りの1日でした。




着付けくれ波のホームページ