通信講座でたのしく楽しく遊んで学びながら小学3年生の理科も楽勝さっ | 新潟発【kite-me】*ベビーマッサージから思春期保健・オトナの保健体育まで!看護師がお届けする女子と子どもの教育と健康アレコレ

新潟発【kite-me】*ベビーマッサージから思春期保健・オトナの保健体育まで!看護師がお届けする女子と子どもの教育と健康アレコレ

ベビーマッサージ・産後教室
暮らしに役立つアロマ
親子で聴くいのちの授業*生理の話
生命と性教育、思春期保健
あそぶがっこう®︎統括
など
看護師 粟原あつ子がお届けする教育と健康のアレコレブログ
学校での講演多数
info@kite-me.net

7月ベビー通信講座に登場の歌カード

【やさいのひみつ】



地下茎って土の中にある茎のこと


じゃがいもは土の中で育って


大きくなったら

土を掘って収穫




種類によって


細長いのもや🥔

丸いものも



で、ここを食べる



ここは地下にできた茎

だから地下茎食べる野菜



じゃがいもは茎を食べてるんだね


他に地下茎食べる野菜は

ニンニク、ウコン、こんにゃく芋など



新じゃがの季節!!





蒸して美味しい塩かけて

カラダに優しいおやつの出来上がり🧂




ちりめんかけたりして


見栄えはしなくても

難しく手をかけなくても

シンプルで栄養価の高い子どものおやつは案外簡単!!!



というか

自然で簡単調理なものほど栄養価は高いよね




他にも食べた野菜は植物のどの部分にできるのか7月の通信講座で見て

0歳ちゃんはインプット

1歳くんはリズムとって

2歳児さんは歌ってアウトプットしながら


みんなで一緒にたのしく楽しく遊んで学ぼう

で、小学3年生の理科も楽勝さっ🧪


#地下茎 #野菜はどこを食べてる の

#小学さんねんせい #理科 #大人も一緒に覚えよう

#しんじゃが #こどものおやつ #あそぶがっこう®︎通信講座 #kite_me #お問合せはお気軽に 


詳細は


から



ご購入はkite-meオンラインショップから