2021下半期ベビー教室ラスト☆ありがとうございました | 新潟発【kite-me】*ベビーマッサージから思春期保健・オトナの保健体育まで!看護師がお届けする女子と子どもの教育と健康アレコレ

新潟発【kite-me】*ベビーマッサージから思春期保健・オトナの保健体育まで!看護師がお届けする女子と子どもの教育と健康アレコレ

ベビーマッサージ・産後教室
暮らしに役立つアロマ
親子で聴くいのちの授業*生理の話
生命と性教育、思春期保健
あそぶがっこう®︎統括
など
看護師 粟原あつ子がお届けする教育と健康のアレコレブログ
学校での講演多数
info@kite-me.net

kite-meベビー教室
2021年下半期クラスが1月に終了





皆さん10回ありがとうございました



ベビー教室ラストは



お茶やお菓子とともに

なんでも質問会🍪




最後の自己紹介では



職業や歳などぶっちゃけたいことを✨✨


質問もさまざまに

アロマから上の子との関わり

お風呂に入りたがらない上の娘ちゃんのおまたケアについて

自尊感情と声かけ

ちんちんのケア

などなど


参加されている方々の中には

小学校の先生や

看護師さん

3人子育てベテランさん


などkite-meママは多彩なので


自分だったらどうするか

いいアイデアの共有とかも


本当に総決算


みなさん本当に大活躍❤️❤️❤️❤️



回を重ねるごとに

ママ同士や

赤ちゃんとの信頼関係も

マシマシで


どんどんと

ママの表情は柔らかくなり



子育てを楽しむ知識と実践を得ながら

こんなこと、、、と思われがちな
小さな不安や心配事はもちろん
数年間抱えていた大きな悩みも教室で落とし肩の荷が下りて楽になった方も


そうやって

自分のペースで教室は進んでいきます

人は機械ではないから
愛や共感がないと枯れてしまう

心の根っこに愛情のお水が必要なのは
子どもだけに限った事じゃないんですよ

いのちの源のママが
カラダの芯から笑顔になると


赤ちゃん達も満面の笑顔に



教室の内容は
子どもや子育てを中心に話しているように聞こえていたかもしれませんが


回を重ねるごとに自分にシフトしていくママも


ママの心にあかりが灯る仕掛け満載で教室をしております


何もしなくても目が合うように

肌も心も重なる頃には



最初に書いてもらった問診票の悩みは消えていきます

見返すとほぼ解決していましたね❤️❤️❤️

悩みがない子育てなんて誰も送っていない

悩みがあるというのは前進している証拠



子育てはまだまだ続きます

ここから20年ほどの旅



悩みは離乳食やウンチ、身体の大きさ!!



では今後なくなります


カラダもウンチも食も大事❤️❤️❤️❤️


だけどそこだけを話していないのがkite-meベビー教室


この先につながる大切なこと



上の子にも活用できること



泣きの回や言葉のチョイス
肌ケアにいのちの授業

この先も思い出し活用してください


4月から

仕事復帰を迎えるママもたくさんですが




kite-me会員は続きます

また何かあればいらしてくださいね❤️❤️❤️



来週には2022年上半期ベビー教室の記事を書いて

募集を始めようと

例年になく遅い告知ですが

皆様お待ちしております