虎ノ門の超穴場カフェ「茶楓」でランチ | タワマン主婦の東京案内

タワマン主婦の東京案内

50代主婦の東京でおすすめのグルメ情報と
中学生、通信制高校生、アメリカの大学生の
子育てブログです

東京在住50代主婦ですUMAくん

 

長女 アメリカの大学生

次女 通信制高校2年生

三女 東京の中学3年生

 

娘3人、パパ、私の5人家族

パパと私は自営業ニコニコ

 

タワマンに住む自営業主婦が

子育てと東京の魅力を毎日お届けします

 

ゴールデンウィークの前の

結構雨が降った日です

 

ホテルオークラのお向かいにある

 

菊池寛実記念 智美術館

 

美術館に併設されたカフェが

4月20日にリニューアルオープンしたので

予約をしてランチに行って来ましたラブラブ

 

 

 

美術館に入らなくても

カフェだけの利用が出来ます

 

 

雨が降ってて残念って言う私に

 

「日本庭園は雨が降った時の方が綺麗に見える」お父さん

パパは喜んでいましたチュー

 

 

カフェに入ると

綺麗な緑が目に入ってきて景色に

   

    感動〜ラブラブ

 


 

港区虎ノ門ってまさに東京のど真ん中に

こんなにゆったりとした

時間が流れてる空間があるなんて

 

 

立派なお庭を見ながらランチしました

 

 

自家製のジンジャーエールが美味しかった

 

 

サラダもボリュームがありました

 

 

メインはお魚と

 

 

お肉を頼んでシェアしました

 

 

ほうじ茶のパンナコッタ

 

 

ここはSNSで拡散しないで欲しいお父さん

 

って言われましたがポーン

ホントにお勧めなので紹介します真顔

 

ティータイムにデザートだけでも

行ってみたいカフェです

 

東京には他にも沢山素敵なお店があるので

どんどん紹介していきます

 

タワマン主婦の東京案内

まだまだ続きますニコニコ

 

イベントバナー

 

フラワーハウスのオリジナルグッズ

 

 

フォローお待ちしております

フォローしてね!

 

今日もありがとうございますニコニコ

フラワーハウスでした