こんにちは。

酒種酵母、イーストパン教室ができるように
勉強中のYUKAKOです。
YUKAKO_PAN〜ひとかけらのパン〜



パンを初めて焼くのに


イーストを使う人が
ほとんどだと思います。


私は酒種酵母に心惹かれ
ずっと酒種酵母で
焼いてきました。


イーストで
パンを焼いたのは
ほんの数回。


初めてパンを焼くのに
挑戦した時がイーストでした。


当時はまだこんなに
家庭でパンを焼く人は
ほとんどいなかった時代で


パンの用語も知らないので
本をみても
チンプンカンプン。


そんな感じで焼いたので
パンは固くて
食べれたものではなく
大失敗でしたあせる


でも
あの時と今は違う。


パンの事。


酒種酵母のレッスンで
色々と教わり
勉強したので
今なら作れそう。


ここ最近
イーストで作れるように
なっておきたいと
気持ちに変化がありました。


そこで
今日YouTubeライブ配信で
ちぎりパンを教わりました。


リアルに習うのは、初めてで
ドキドキとワクワク感。


ちゃんと焼けるのかな??
と言う不安も少しありながら


ライブで
先生と一緒に作って
出来上がったパン。


ちぎりパン音譜

なんと中には唐揚げが入ってます





最初このレシピを見たときに


ちぎりパンの中に唐揚げ⁉️


どんな味なの⁉️


美味しいのかな⁉️


先生には失礼ですが
そう思いました。


焼き上がった
ちぎりパンを食べてみると


美味い‼️


お子さんも、大人も喜ぶ味。


私には
こんな発想なかったので
また勉強になりました。

パン教室へ向けて勉強中です。



パン酒種酵母とはどんなの??
パン酒種酵母のパンを食べてみたい方
パンパン作り初めての方
パンパン作り再開されたい方

このような方は公式LINEに登録してくださると嬉しいです。

このURLをタップまたはクリックすると、yukako_panを友だち追加できます。
      ↓

 

ご質問は随時うけつけております。お気軽にお問い合わせください。