人が人を選ぶ時代 | セラピストCOTOMI★幸せで豊かな生き方

セラピストCOTOMI★幸せで豊かな生き方

○インナーチャイルドセラピスト○TCカラーセラピストトレーナー。○浄霊師
○霊界メッセンジャー
○エネルギー翻訳家
○チャネリング、ヒーラー


あの人のそのやり方好きじゃない。



あの人のこの書き方好きじゃない。



あの人の感性が好き。


あの人の素直なところが好き。




そんな自分の本当の好きや嫌いを

ただ、自分に主張すればいい。


そして、

損得は自分の利益や好き嫌いで

判断するのが

自分にとって1番良い方法


だと、私は思う。


本当の意味は違うけど、

忖度って

私はありだと思う。

だって自分にとってそれが最善策なんだから。



誰といたいのか。

その人の何が好きなのか。


「心地よい。」


そんな理由でもいい。


いや、むしろ、

その理由最高にいい!!



親の時からの付き合いだからー

とか


昔からお世話になってるしーーー


とか


兄弟だからーー〜


とか。


もえそーゆー古い考えの時代が


本当に終わった。