162回 第二次大戦のフランスに学ぶお花畑平和主義の危うさ | 日本人のための近現代社会

日本人のための近現代社会

主に日本近現代史を日本人の立場から分かりやすく解説した動画をあげています。日記は投資について書いていきます。

https://www.youtube.com/user/so96079607
http://www.nicovideo.jp/mylist/45694866

 1か月近く更新できなくなってしまって申し訳ありませんでした。使ってたパソコンが急にブラックアウトしたり、急に英語の字が画面いっぱいに広がり始めたりとHDDの末期症状的な状態になってたんで急いで動画とか原稿のデータを新しく買ったPCに移したり、ソフト入れなおしたりといった作業になかなか手間取りまして、動画の撮影、編集環境がなかったんですよね。ウィンドウズのバージョン変わると互換なくなるのとかまじで勘弁してほしい。

 

  さて、今回は第二次大戦においてびっくりするくらいあっさり負けてドイツに速攻で占領されたフランスが戦後すぐになぜか大国として返り咲いた謎について話をしていこうと思います。

youtube https://www.youtube.com/watch?v=KiMP_ep3-xM

ニコニコ https://www.nicovideo.jp/watch/sm35054247

 

 まずはあっさり負けてしまった理由からですね。

 前提条件として第一次世界大戦においてフランスは一応戦勝国にはなっているもののとんでもない数の戦死者を出し、国内には「あんな悲惨な戦争は絶対に嫌だ。どんなことがあっても戦争だけはだめだ」という空気が蔓延していました。

 一方ドイツではヴェルサイユ条約によってとんでもない額の賠償金を課されていた上に植民地もすべて没収、自国の領土ですら資源が出るところを中心に連合国に取られるという状況に陥っていました。そんな状況で何とか持ち前の技術力で産業を復活させたと思ったら世界恐慌が起こって、各国がブロック経済やったことで、ドイツが作った製品をだれも買ってくれなくなってしまいます。こうなると植民地もってないドイツは餓死するしかなくなってしまうわけです。実際外貨が獲得できない状況では1945年までにどうにかしないと国民の多くが食糧難で餓死するという状況にあったらしいですね。

 だから第一次大戦で奪われた資源地帯の奪還と合わせて、ロシアの方の人のいない土地を奪って農地にするというのがこの当時のドイツの生き残る唯一の道となったわけです。石油封鎖されて大東亜戦争やらざるを得なくなった日本と状況が似てますね。

 

 ただ、ドイツとしても別に戦争やることが目的ではないですから、外交で何とかなるところは何とかしようとします。そこでドイツはチェコスロバキアのゲルマン人が多く住む地域をドイツに譲るよう圧力をかけます。結果、イギリスが「これを最後の領土要求とせよ。これ以上は認めない」と言って認めてしまうんですね。この譲歩がヒトラーを調子に乗らせてしまったのは間違いないですね。速攻で約束を破ってポーランドに攻め込み、そのままの勢いで1月もたたないうちにフランスはパリまで落とされるという事になったわけです。

 

 軍人はともかく国民レベルでは自国の運命がかかったドイツ人と9条信者のごとく「あんな悲惨な戦争はなにがなんでも嫌だ。」と言ってるフランスでは戦いに対する士気の高さも当然違います。実際、隣国スペインでの内戦など戦争の足音が近づいている状況でも本格的な戦争準備はされていなかったという話ですし、ドイツやロシア側の工作員がフランスで「戦争いやだー」的な世論作りもしてたらしいですね。

 そんな状況で前の大戦での勝利の時から基本戦術を変えていないフランスは、戦車や飛行機など兵器の質と機動力を重視する方向に舵を切ったドイツ軍の電撃作戦で一気に壊滅という事になったわけですね。で、ナチスの傀儡になるのを良しとせず、亡命した自由フランス軍が抵抗を続けるという事になります。

 さて、こんな感じで大惨敗を遂げたフランスなんですが、第二次大戦終了時にはなぜか大国として国際社会への復帰を果たしています。普通だったら「一応仲間だったけどお前速攻で負けてなんもしてねーじゃん」と言われて窓際族になっててもおかしくないところなんですがそうはなっていません。これはなぜか。連合国軍に合流した自由フランス軍が頑張ったからです。

 

 アメリカはノルマンディー上陸作戦をはじめとした作戦に自由フランス軍を参加させる気はありませんでした。これを知った自由フランス軍のドゴールは「フランスでの戦闘はフランス人が行うべきであって指揮を執るのは私だ。たとえ何万人死んだとしても自分たちの手で最後までやり遂げる」と直談判しパリ攻略戦時に自ら一番危険な先鋒を買って出て活躍を見せます。

 

 この功績で戦後大国としての復帰を認められてるんですね。まぁ過半数は植民地から徴兵された兵士なんですけどね。 今回の動画で何が言いたかったかというと、ちゃんとやるときはやるぞという姿勢を見せておかないと誰も認めてくれないしナメられるだけだぞってことですね。だから云十年たっても日本人の拉致被害者は取り返せないし、領土にもちょっかいかけられ続けるんですよ。

ニコマイリス http://www.nicovideo.jp/mylist/45694866
ようつべ  https://www.youtube.com/user/so96079607
ブログ   http://ameblo.jp/kitatyu79/
twitter     https://twitter.com/kitatyu79
facebook    https://www.facebook.com/profile.php?id=100006968115051