5/22は小湊鐵道を訪問する前に京葉臨海鉄道へ寄り道
ネットで時刻表を確認すると10分ぐらい待てば貨物が来ることがわかった。
ならばと車を停めて待つこと10分、遠くの方から前照灯が見えて来た。
直ぐ脇に踏切があるのだが、中々踏切が閉まらない
列車の速度も遅いけど大丈夫か?と思うような距離になってやっと警報機が鳴り出した。
企業へ続く踏切なので通行量は殆どないに等しい。こんなんでも余裕のようだ。
402レ 石油(北袖~千葉貨物) KD55 201+タキ1000形5B 2025.05.22
この後、場所を変えて下り列車を待つ。
通過時間を過ぎても下り列車は来ない?時刻表の時間が違うのかそれとも運休か?
浜五井で交換予定の上り列車も来ない
分からまま通過時間から15分待っても上下列車が来ないので諦めて撤収。
線路沿いに国道16号が走っているので浜五井まで行くと別の列車が発車寸前だった。
慌ててUターンをして先ほどの近くまで戻った。
貨物列車の速度が遅いので余裕でした。
210レ 石油(浜五井~千葉貨物) KD603+タキ1000形43000形10B
取り敢えず下りのコンテナ列車は来なかったけど2本撮れたのでこれにて小湊鐵道へ向かいました。