俺たちのGW九州旅・・・
まだ続いていたの?って言われそうだけどまだまだ続きますよ
JR鹿児島本線の東郷~東福間に煉瓦で出来た小さなアーチ橋があったの絡めて撮影してみた。
調べてみたら場所は福岡県宗像市村山田で八並川という川にかかるアーチだった。
橋幅:9.0m 径間:9.8m 架設:1890年頃
おそらく鹿児島本線が建設された当初からの建造物だろう。
この沿線は築堤が多くこのような小さな煉瓦アーチが随所にある。
4129M 区快 鳥栖行 811系 P6 2024.05.15
夏草で覆われていてるし電車内からでは見えないので気が付く人も少ないでしょう。
2145M 普通 二日市行 811系 P1512+P?? 2024.05.15
連結面