俺たちのGW九州遠征旅2日目の続き。
5/15は早朝から天拝山~原田(テンハル)へ行くもEF81牽引の貨物列車が遅れていた。
仕方なく前日行った東福間へ移動し貨物列車撮影後も遅れの貨物は来ない。
再び移動してGマップで当たりをつけていた場所をロケハンしてそこで撮る事にした。
1本普電を撮り暫くすると踏切が鳴った。
近くに踏切があるから便利だ。
すると遅れていた貨物がやって来た。
しかも待望の銀罐だ!
これを撮りたくて九州へ行ったようなもんだ。
撮り終えて二人でガッツポーズだった。
8057レ コンテナ(名古屋タ~熊本) EF81 303+コキ 2024.05.15
この場所へ来る前に友人とお昼でも食べようか!とか話してをしていたのだが、お昼を食べていたら撮りそこなっていた。ラッキーだった。
14年前に撮った303号機
42年前の国鉄時代の撮影