増殖中の押し桃 | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

罐がEF65PFから桃太郎に変わり撮影する機会が減った鹿島貨物。
久しぶりに北総地区の単線区間へ行った。
現地に着いた時は雲が無く綺麗な青空だったが、次第に雲が湧き一転して曇り空になったけど、

列車が来る5分ぐらい前に雲が抜け晴れ間が広がった。


1093レ コンテナ(越谷タ~鹿島スタ) EF210-341+コキ100系14B 2023.12.06

その後、上りはこれまた久しぶりにモノサクへ行った。
亀崎で撮ろとしたけど先客が3名。しかも通過電車をみたら側面に陽が回らない。

そうだ!冬場は光線が悪いんだったと思い出しいつものこの場所にした。
こちらも晴れたり曇ったりでヒヤヒヤしたが通過時は晴れました。


1094レ コンテナ(鹿島スタ~東京タ) EF210-340+コキ20B 2023.12.06

この日は上下とも押し桃の300番台だった。