昨日(25日)撮影したTRAIN SUITE 四季島の続きです。
佐原の水源橋で撮影後は、ゆっくりと昼食を摂りロケハンをしながら鹿島線の利根川橋梁へ向かった。
当初、勘違いをしてR51号の水郷大橋を渡って茨城県側へ行ってしまった
暫く走ってから気が付きUターンをして千葉県側の利根川橋梁へ行った。
先日の小湊鉄道沿線の菜の花に比べ花が小さいというかまだ花があまり開いていない感じだった。
あれこれアングルを考え練習電を1本撮ってからの本番
橋梁に入る手前でミュージックホーンがなり鉄橋を走る音が聞こえるけどなかなかやって来ない。
列車が近づく音と共にシャッターを切った。
回9036M TRAIN SUITE 四季島 E001系 2023.03.25
エントランスの横には「また お会いしましょう」のメッセージが貼ってあった(トリミング済)
鹿島神宮駅で客を降ろし一旦鹿島スタジアムまで行った後に回送で佐原までやって来る。
佐原で休憩したのちに再びここを通り潮来駅まで回送される。
これで当初の予定通り「桜」と「なの花」を絡めたTRAIN SUITE 四季島の撮影が出来た。