またまた11/20のSL銀河撮影記から
SL銀河は遠野駅で給水のため2時間以上のバカ停がある。
ちょうどお昼どきなのでそれに合わせて我々も乗務員も乗客も昼食タイムとなる。
午後の1発目の撮影は道の駅(遠野風の丘)にした。日曜日のお昼時という事もあり駐車場は満車状態で10分ぐらいでようやく停められた。
道の駅周辺にはまだ2時間以上あるけど既に撮り鉄がスタンバイしている。キャパがあるから取り敢えず道の駅の中をひと周り、いやふた周りしてからゆっくりと昼食を食す。それでもまだ時間が余る。
列車が通過する1時間前になってようやく場所を確保してスタンバイした。
花巻行の普Dが1本来た。その後はひたすら待つしかない。生憎の曇り空でちょっと肌寒いが耐えられなくはない。一般のギャラリーも多く集まり列車の通過を待つ。
やがて遠野駅を発車する汽笛が聞こえ暫くしてから列車はやって来た。
煙りを期待して最初は縦位置で構える
相変わらずの爆煙だが風に流される
ここでカメラを右に90度回転し横位置にした
8622レ C58 239+キハ141系改4B 2022.11.20
機関士も慣れたものでここは特にギャラリーも多いので煙りと汽笛の大サービスで通過していった。
ここから午後の追っかけがスタートした。