久しぶりに見た交直両用急行色 | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

7/2.3の乗り鉄旅では直江津駅で乗り換えのため下車。
ホームから構内を見渡すと今話題のえちごトキめき鉄道の413系(クハ455)が構内の奥に停まっていた。
電柱や建物が邪魔でこれしか撮れなかったが、交直両用の急行色を見たのは何十年振りだろうか?機会があれば走行シーンを撮ってみたいと思った。

413系(クモハ・モハ)は両開きドアだしこの急行塗装は初見だが、クハ455は長年見ていた急行形のスタイル令和の時代にこの姿を見られるとは感動した。