国鉄型気動車同士の並びも見納めに | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

3/12にはJRをはじめとする多くの鉄道会社でダイヤ改正が行われる。
その中で小湊鉄道といすみ鉄道もダイヤ改正を行うようなのでHPより新ダイヤを見てビックリした。
いすみ鉄道は今まで急行として走っていた国鉄型気動車(キハ28+キハ52)の時刻が大きく変わってしまい上総中野駅で小湊鉄道の車両との並びが見られなくなってしまう。つまりいすみ鉄道の国鉄型気動車が上総中野駅いる時間は小湊鉄道の車両が来ないし乗り継ぎも非常に悪くなる。
そうなるとこの並びが見られるのも今週末の土日のみとなる。果たして15Aの運用にキハ40が充当されるかどうかだが、キハ200との並びでも貴重となるので撮影される方はしっかりと記録してください。



 2022.02.26撮影







この日は運よく小湊鉄道の15Aがキハ40の2両での運転だったので上総中野駅でいすみ鉄道のキハ28+キハ52と顔を並べた。

因みにダイヤ改正以降でいすみ鉄道の国鉄型気動車(キハ28+キハ52)に乗ろとすると五井~上総中野~大原(9A~102D)間だと上総中野駅で約1時間半待ちとなる。
大原~(大多喜乗り換え)~上総中野~五井(59D~101D~22A)のコースでも1時間の待ち時間が出来る。大原から急行に乗ると大多喜で1時間(103D~65D~32A)更に上総中野では約2時間半待ちとなる。