水鏡とギラリ | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

昨日は会社の同僚と水鏡狙いで鹿島線へ行ったのだがメインの1094レが来る前に電車を撮ってみた。

 

鹿島神宮からの始発はこのE217系でこの後、佐倉で基本編成を連結し東京駅を目指す。

昔は東京駅から鹿島神宮駅まで直通の特急が走っていたのだが、現在は東京直通は朝の上りと夜の下りのみ

やはり便数の多い高速バスにはかなわないショボーン

 

車体が朝陽に輝きギラリと光った。

2520M  E217系4B  2021.04.21

 

そして鹿島貨物を待っていたら最新鋭のE131系が来た。営業列車の撮影は初でした。

3521M  E131系2B  2021.04.21

 

2両編成はシャッターの切位置に悩む